コマンドラインから直接にPostgreSQLのSQLを実行したいときはpsql
コマンドを使う。-c
もしくは--command
オプションに実行したいSQLを渡す:
psql データベース名 -c "SQL"
たとえば
psql myapp -c "SELECT * FROM foo"
認証が必要な場合は、-U
、--username
オプションにユーザ名を、環境変数PGPASSWORD
1にパスワードをセットして実行する。
例:
PGPASSWORD=passwd psql myapp -U alice -c "SELECT * FROM foo"