PostgreSQLでデータベースを切り替える(接続する)コマンドを紹介する。MySQLのUSE database
相当。
psqlコマンドで対話ターミナルを開く:
psql
対話ターミナル上で下記メタコマンドを実行すると、データベースが切り替わる:
\c データベース名
\c
の代わりに\connect
でも良い:
\connect データベース名
実行例
root=# \c movies
You are now connected to database "movies" as user "root".
root=# \connect music
You are now connected to database "music" as user "root".
覚え方
connect (接続する)