24
17

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Node.js Worker Threads: スレッド間でデータを送受信する方法

Last updated at Posted at 2020-03-12

前回、Node.js: CPU負荷で3秒かかっていた処理を「Worker Threads」で1秒に時短するという投稿をしました。

本稿では、Node.jsで本物のスレッドが扱えるWorker Threadsにて、スレッド間でデータを送受信する方法について解説します。

本稿で分かること

  • メインスレッドからワーカーをデータを送信するのはどうやるのか?
  • ワーカーからメインスレッドにデータを送信するのはどうやるか?
  • ワーカー同士のデータの送受信は?

メインスレッドからワーカーへデータを送信する方法

メインスレッドからワーカーへデータを送信するには、WorkerpostMessageメソッドを用います。次の例は、'Hello!'という文字列データをワーカーに送信するものです:

main.js
const {Worker} = require('worker_threads')
const worker = new Worker('./worker.js')
worker.postMessage('Hello!')

ワーカーでこのデータを受信するには、worker_threadsモジュールのparentPortを使います。この、parentPortオブジェクトには、onメソッドが生えており、'message'イベントを処理するイベントハンドラーを登録することで、メインスレッドからのデータを受信できるようになります:

worker.js
const {parentPort} = require('worker_threads')
parentPort.on('message', message => {
  console.log('worker received message: %o', message)
})

このサンプルコードのmain.jsを実行してみると、ワーカーがデータを受信できていることがわかります:

$ node main.js
worker received message: 'Hello!'

ワーカーからメインスレッドにデータを送信する方法

逆に、ワーカーからメインスレッドにデータを送信するには、parentPortオブジェクトのpostMessageメソッドを使用します。次のサンプルコードは、ワーカー側のコードで、メインスレッドに文字列の'Hello!'を送信するものです:

worker.js
const {parentPort} = require('worker_threads')
parentPort.postMessage('Hello!')

受信側のメインスレッドのコードでは、生成したWorkerオブジェクトのonメソッドにて、'message'イベントを処理するイベントハンドラを登録しておくことで、ワーカーから送信されたデータを受信できます:

main.js
const {Worker} = require('worker_threads')
const worker = new Worker('./worker.js')
worker.on('message', message => {
  console.log('Main thread received message: %o', message)
})

ワーカー同士のデータの送受信方法

ワーカーAから、別のワーカーBにデータを送信するには、メインスレッドが送受信を中継してあげる必要があります。

まず、データ発信者のワーカーは、メインスレッドにデータを送信するようにします:

worker1.js
const {parentPort} = require('worker_threads')
parentPort.postMessage('message from worker1')

次に、データ受信者のワーカーは、メインスレッドからデータを受信するようにします:

worker2.js
const {parentPort} = require('worker_threads')
parentPort.on('message', message => {
  console.log('worker2 received message: %o', message)
})

最後に、2つのワーカーの送受信を中継するコードをメインスレッドに実装します:

main.js
const {Worker} = require('worker_threads')
const worker1 = new Worker('./worker1.js')
const worker2 = new Worker('./worker2.js')
worker1.on('message', message => worker2.postMessage(message))

このmain.jsを実行すると、2つのワーカーでデータの送受信ができているのがわかります:

$ node main.js
worker2 received message: 'message from worker1'

MessageChannelを使ったワーカー間データ送受信

上の例では、メインスレッドでメッセージを中継する方法で、ワーカー間のデータ送受信を実現する方法を紹介しました。

ワーカー間でデータ送受信をする別の方法として、MessageChannelを使う手段があります。

メイン側でMessageChannelを作ると、MessagePortが2つ生成されます。それぞれを、各ワーカーに渡すようにします。

main.js
const {Worker, MessageChannel} = require('worker_threads')
const {port1, port2} = new MessageChannel()
const worker1 = new Worker('./worker1.js')
const worker2 = new Worker('./worker2.js')
worker1.postMessage({worker2: port1}, [port1])
worker2.postMessage({worker1: port2}, [port2])

MessagePortを受け取ったワーカーは、以後MessagePortを通じてワーカー間データ送受信ができるようになります。

worker1.js
const assert = require('assert')
const {parentPort, MessagePort} = require('worker_threads')
parentPort.once('message', ({worker2}) => {
  assert(worker2 instanceof MessagePort)
  worker2.postMessage('message from worker1')
})
worker2.js
const assert = require('assert')
const {parentPort, MessagePort} = require('worker_threads')
parentPort.once('message', ({worker1}) => {
  assert(worker1 instanceof MessagePort)
  worker1.on('message', message => {
    console.log('worker2 received message: %o', message)
  })
})

まとめ

  • メインスレッドからワーカーをデータを送信するのは、メインスレッド側でworker.postMessageを呼び出し、ワーカー側は、parentPort.on('message', ...)でイベントハンドリングする。
  • ワーカーからメインスレッドにデータを送信するのは、ワーカー側でparentPort.postMessageを呼び出し、メインスレッド側は、worker.on('message', ...)でイベントハンドリングする。
  • ワーカー同士のデータの送受信には、メインスレッドによる中継、もしくは、MessageChannelを通じて行う。
24
17
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
24
17

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?