3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

GPS > GPS リアルタイムトラッキング 方法の考察

Last updated at Posted at 2017-11-17

これは以下の記事で書いた事を実現するにあたり、どうやったらGPSリアルタイムトラッキングが可能かを最初に考察した記録です。

3GIMでGPS リアルタイムトラッキング

はじめに

以下は2017年10月16~19日くらいに考えていた内容です。
やりたい事は明確でしたが、どのように実現したらよいのかがはっきりしておらず、方法を模索している段階です。
SORACOMのWio LTEはまだ発売される前でした。

背景

やりたい事:3日間連続してGPSトラッキングしてデータをクラウドへ送信
遠隔地でGPS装置の場所を地図で確認(対象者は複数)

以下検討内容

ハードウェア

さくらのIoT + Arduino + GPS

  • 安い(8000円)
  • ArduinoやArduinoと接続するシールドを購入必要
  • 物が大きくなりそうなのがネック

3GIM + densuke + Soracom

  • 小さい、軽い、電力消費小さい
  • GPS付
  • 高い(27,000円)
  • 他への流用がしにくい?

micro:bit + 何か

  • GPSは使えるが、送る手段がない
  • micro:bit→iPhoneへBLE
  • Bluetoothはよく切れるので心配
  • 再接続がめんどい

iPhone 単体

  • みんな持ってる(将来の展開に強そう)
  • 電池持つかが不安
  • 実機有りだが普段使いしてるので、
      実験と併用できるか?
  • アプリを作り込む時間があるか?
  • GPSの精度に疑問。
      (自分の携帯だけかもしれないが精度悪い)
  • 実機テストでやれば、ストアに上げなくてもOK?

Windows Phone

  • アプリが少ない分、消費電力が小さそう。
  • C#で簡単に作れそうだ
  • 実機テストでやれば、ストアに上げなくてもOK?

Android

  • ここもターゲットに入れるならXamarinで開発要?* * *
  • 実機もっていない
  • 中古でやすいの転がってそう

サーバーサイド

Azure

  • ハードからGPSデータ受信してDBに保存するだけ
  • 無料枠でいけそうな気がする。
  • レンタルサーバーだとレスポンス心配
  • 汎用的に使えそうだ
  • Azure IoTハブが使えそう?

Map

  • DBからデータ取得
  • GoogleMap
  • オープンストリートマップ
  • Leaflet
3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?