意外にもBoxSyncのデフォルトフォルダって変更できないのでこちらに覚え書き。
目的はMacに差したSDカードにBoxSyncディレクトリを作成して、資料をそこに置いてクラウドと同期したい。です。
環境
OS X ElCapitan : 10.11.5
BoxSync : 4.0.7415
やり方はこちらのURLを参考にしました。
Can An Admin Change the Default Folder Location for Box Sync?
https://community.box.com/t5/Box-Sync/Can-An-Admin-Change-the-Default-Folder-Location-for-Box-Sync/ta-p/84
1.まずは既存のBoxSyncをアンインストール
How Do I Install or Uninstall Box Sync 4.0?
https://community.box.com/t5/Box-Sync/How-Do-I-Install-or-Uninstall-Box-Sync-4-0/ta-p/85
-
BoxSyncを既に導入済みの際はアプリを削除
-
アプリを削除してもいくつかファイルやディレクトリが残っているので削除
Macintosh HD/Users/[username]/Library/Logs/Box/Box Sync/
Macintosh HD/Users/[username]/Box Sync/
Macintosh HD/Users/[username]/Library/Application Support/Box/Box Sync/
Macintosh HD/Library/PrivilegedHelperTools/com.box.sync.bootstrapper
Macintosh HD/Library/PrivilegedHelperTools/com.box.sync.iconhelper
(自分の環境では最後の com.box.sync.iconhelper は存在しませんでした)
2. ".plist" ファイルを作成する
-
テキストエディターを使います。Mac標準のでOK
-
テキストエディターを開いて以下のテキストをコピペします。
SyncRootFolder/Users//Desktop/Box Sync -
/Users//Desktop/Box Sync を変更したいディレクトリに修正します。
(作成済みのディレクトリではダメです。あとでエラーになりました。ちなみに自分のSDカードで指定したパスは /Volumes/Data/BoxSync) -
このテキストファイルを com.box.sync.plist という名前で Macintosh HD/Library/Preferences/ ディレクトリに**“プレーンテキスト”**として保存します。
(/Users/ユーザープロファイル/Library/Preferences とは違う別のディレクトリなので注意)
3.BoxSyncをインストールします。
.plist で指定したディレクトリがBoxSyncディレクトリとして機能するようになります。