1
1

More than 1 year has passed since last update.

[SQLAlchemy] CASCADEを使用して親テーブルが削除された時、子テーブルも削除されるようにする(テスト実装あり)

Last updated at Posted at 2022-12-02

この記事を読んでできること

参照整合性制約があっても、親テーブルが削除された時、小テーブルも削除されるようにする実装ができる

この記事の概要

  1. CASCADE実装
  2. 正常な挙動がされるか(テスト実装)

記述しないこと

  • SQLAlchemyとは
  • 基本的なモデル定義
  • 基本的なpytestを使用したテスト方法
  • conftest.pyについて

仕様技術

  • fastapi==0.78.0
  • mysqlclient==2.1.0
  • pydantic==1.9.1
  • python-dotenv==0.20.0
  • requests==2.28.0
  • SQLAlchemy==1.4.36
  • SQLAlchemy-Utils==0.38.2
  • uvicorn==0.17.6
  • pytest==7.1.2

そもそもCASCADEとは?

  • 外部キー制約(参照整合性)におけるオプションの一つで、依存関係を持った親と子のレコード同士の整合性を保つために、親への操作を子のレコードにも一貫して操作を連動させるような仕組みのこと
  • 具体的には、親テーブルのレコードを削除または更新したときに、子テーブルの関連するレコードを自動的に削除または更新してくれる機能のこと

実装してみよう

まずはコード例(親テーブル)

models/parent.py
from sqlalchemy import BigInteger, Column, String
# Baseクラス作成用にインポート
from sqlalchemy.ext.declarative import declarative_base


# mysqlのutf8は3バイト文字に制限されている為、4バイト文字も処理するutf8mb4をデフォルトで使用する。
class Base(object):
    __table_args__ = {"mysql_default_charset": "utf8mb4"}


# Baseクラスを作成
Base = declarative_base(cls=Base)


class Parent(Base):
    __tablename__ = "parent"
    id = Column(BigInteger, primary_key=True, nullable=False)
    last_name = Column(String(20), nullable=False)
    first_name = Column(String(20), nullable=False)

コード例(子テーブル)

models/child.py
# Baseクラス作成用にインポート
from sqlalchemy import BigInteger, Column, ForeignKey, String
from sqlalchemy.sql import func
# Baseクラス作成用にインポート
from sqlalchemy.ext.declarative import declarative_base


# mysqlのutf8は3バイト文字に制限されている為、4バイト文字も処理するutf8mb4をデフォルトで使用する。
class Base(object):
    __table_args__ = {"mysql_default_charset": "utf8mb4"}


# Baseクラスを作成
Base = declarative_base(cls=Base)

from models.parent import Parent


class Child(Base):
    __tablename__ = "child"
    id = Column(BigInteger, primary_key=True, nullable=False)
    parent_id = Column(
        BigInteger, ForeignKey(Parent.id, ondelete="CASCADE"), nullable=False
    )
    company_name = Column(String(20), nullable=False)
  • Childモデルのparent_idカラムにForeignKey(Parent.id, ondelete="CASCADE")の引数を持たせることでCASCADEの設定は完了
  • マイグレーション時に設定に反映されていることがわかる

↓childテーブルのマイグレーションログ

FOREIGN KEY(parent_id) REFERENCES parent (id) ON DELETE CASCADE

SQLAlchemyではdelete以外にも多岐にわたって処理を記述できる↓

これで参照整合性制約があっても、親テーブルが削除された時、小テーブルも削除される

ほなPytestでテスト書いてみようか

conftest.py
import pytest
import requests
import codecs
import os

from sqlalchemy import create_engine
from sqlalchemy.engine.url import URL
from sqlalchemy.orm import scoped_session, sessionmaker
from sqlalchemy_utils import create_database, database_exists
from fastapi.testclient import TestClient
from dotenv import load_dotenv

from models.parent import Parent
from models.child import Child
from main import app
from routers.router import get_db


load_dotenv()

@pytest.fixture
def application_fixture():
    json = {
        "last_name": "sota",
        "first_name": "heavymetal21",
        "company_name": "Rabbit Company",
    }
    return json
    
   
@pytest.fixture()
def test_db_creation_and_deletion():
    # そのままでは「utf8mb4」を認識しないので、codecsモジュールを使用して、utf8mb4でファイルを開く
    codecs.register(lambda name: codecs.lookup("utf8") if name == "utf8mb4" else None)

    # 接続したいDBへの接続情報
    connection_url = URL.create(
        drivername="mysql",
        username=os.environ["MYSQL_USER"],
        password=os.environ["MYSQL_PASSWORD"],
        host=os.environ["MYSQL_HOST"],
        database=os.environ["MYSQL_TEST_DATABASE"],
        port=os.environ["MYSQL_PORT"],
        query={"charset": "utf8mb4"},
    )

    # DBとの接続
    ENGINE = create_engine(
        connection_url,
        # 文字コードを指定
        encoding="utf8mb4",
        # 自動生成されたSQLを吐き出すようにする
        echo=True,
        hide_parameters=True,
    )

    # session変数にsessionmakerインスタンスを格納
    test_session = scoped_session(
        # ORマッパーの設定。自動コミットと自動反映はオフにする
        sessionmaker(autocommit=False, autoflush=False, bind=ENGINE)
    )

    # DBが存在しなければ
    if not database_exists(ENGINE.url):
        # DBを新規作成する
        create_database(ENGINE.url)

    # 定義されているテーブルを作成
    Parent.metadata.create_all(bind=ENGINE)
    Child.metadata.create_all(bind=ENGINE)

    # DB接続用のセッションクラス、インスタンスが作成されると接続する
    Parent.query = test_session.query_property()
    Child.query = test_session.query_property()

    # テスト用のsessionの依存関係を定義する
    def override_get_db():
        try:
            db = test_session()
            yield db
        finally:
            db.close()

    # テスト用のoverride_get_dbでget_dbをオーバーライドする(重要だよ)
    app.dependency_overrides[get_db] = override_get_db

    client = TestClient(app)

    yield {"client": client, "test_session": test_session}

    # テスト終了時にテスト用DBを削除する
    test_session.execute("drop database test_pc_app_form;")
    # 元のget_dbに戻す
    app.dependency_overrides[get_db] = get_db

テスト時のみ、テスト用のget_db関数を作成し、オーバーライドすることでテスト用のデータベースを利用できる
こちらの公式ドキュメントが非常に分かりやすい
https://fastapi.tiangolo.com/ja/advanced/testing-database/

test_db_creation_and_deletion.py
# CASCADEによってParentテーブルが削除されたとき、他の全てのテーブルが削除されるかどうか
def test_delete_table_on_cascade(application_fixture, test_db_creation_and_deletion):
    client = test_db_creation_and_deletion["client"]
    session = test_db_creation_and_deletion["test_session"]

    # テーブルにデータを格納する
    # /api/applicationは申し込みをするAPIです
    client.post("/api/application", json=application_fixture)

    # selectのクエリ
    count_parent_query = "SELECT COUNT(*) FROM parent;"
    count_child_query = "SELECT COUNT(*) FROM child;"

    # selectのクエリを実行
    parent = session.execute(count_parent_query)
    child = session.execute(count_child_query)

    # 各テーブルの行数を数える
    count_parent = parent.fetchone()[0]
    count_child = child.fetchone()[0]

    # 期待する行数
    expected = 1

    assert count_parent == expected
    assert count_child == expected

    # parentテーブルのデータを削除するクエリを実行
    delete_parent_query = "DELETE FROM parent;"
    session.execute(delete_parent_query)

    # selectのクエリを実行
    parent_after_delete = session.execute(count_parent_query)
    child_after_delete = session.execute(count_child_query)

    # 各テーブルの行数を数える
    count_parent_after_delete = parent_after_delete.fetchone()[0]
    count_child_after_delete = child_after_delete.fetchone()[0]

    expected_after_delete = 0

    # 各テーブルの行数がCASCADE機能によって0になっている
    assert count_parent_after_delete == expected_after_delete
    assert count_child_after_delete == expected_after_delete

この実装を通しての所感

テストが非常に苦労しました。
データベースを無差別に創造して破壊しまくってました。
こんなに長いテストなのにたったの1ケースです。。。
いい勉強になりました!
テストはかなり冗長な気もするので、何かお気づきの点等あればお気軽にコメントください!

参考

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1