LoginSignup
82
80

More than 5 years have passed since last update.

FirebaseでPush Notification - 3件目

Posted at

はじめに

Parseのサービス終了がアナウンスされ,幾月・・・・.

Google I/O 2016でFirebaseのリニューアルが発表されました.そこでは,Parseによって失われようとしている機能が提供されようとしています.そこで,Parseで運用しているPush Notificationを置き換えることができるかを検討してみました.すでに数本の人柱が立っており,私に書けることなど少ないかとも思えますが,私がドツボにはまったところだけをまとめると,これらにはないコンテンツになりそうなので,まとめることにしましょう.

  1. Google I/O 2016 で「Firebase」の新バージョンが発表!プッシュ通知機能を iOS アプリで使ってみた
  2. Firebaseによるプッシュ通知のハマりどころ
  3. 【iOS】Firebase の Notifications でプッシュ通知を送る

やりたいこと

サーバが自動的かつ定期的に,ユーザの設定に応じてコンテンツを通知する.

Push Notificationの鍵を登録する

わかりにくい.

Firebase01.png

ここから,設定を選び,

Firebase02.png

上のクラウドメッセージングのタブを開くと,APNSの証明書の鍵を登録できる.

Firebase03.png

鍵はパスワード付きも使える.

Firebase Notificationの二つの送り方

Firebaseは,端末から,他の端末に通知を送ることもできる.今回は,Downstreamつまり,PushNotificationについて調べていく.Push Notificationを発行するには,以下の二つの方法があるようだ.

  1. WebConsolle
  2. HTTP Server Connection

WebConsole

WebConsoleは,FirebaseのWebインタフェースから,GUIで通知を送信する.通知先は,下の3つから選べる.

  1. ユーザセグメント〜バージョンなどによって条件づけたデバイス群
  2. トピック
  3. 特定のデバイス〜デバイスIDを指定して送信する

自動的に送信することを考えているので,これはどうでもいい.

HTTP Server Connection

APIのように,指定されたendpointにJSONを投げつけることで,Push Notificationを発行できる.これが欲しかった機能.これについて深堀してみる.

APNSには,バックグラウンド用のデータとアラート用の二つがある.発行時に,priorityを指定しないと,バックグラウンド用のAPNSになってしまう.バックグラウンド用のAPNSはアラートが表示されない.また,API経由での送信は素直に全員に送信できない.WebConsoleの場合,ユーザセグメントの条件を空にすると,自動的に全員に送ることになるが,APIには,それが用意されていない.全ユーザにひとつの共通トピックを購読してもらうことで,これを回避できる.たとえば,/topic/allのようなトピックを作り,そのトピックに向けて通知すれば,ユーザ全員が通知を受け取れるという算段だ.

トピックの作成・購読

これもわかりにくい・・・・・.
トピックは,どうやらクライアントから設定して作成するようだ.
サンプルコードを参考にトピックを設定するコードを書くとこうなる.

func application(application: UIApplication, didFinishLaunchingWithOptions launchOptions: [NSObject : AnyObject]?) -> Bool {

    FIRApp.configure()

    let settings = UIUserNotificationSettings(forTypes: [.Alert, .Badge, .Sound], categories: nil)
    application.registerUserNotificationSettings(settings)
    application.registerForRemoteNotifications()

    NSNotificationCenter.defaultCenter().addObserver(self, selector: #selector(self.tokenRefreshNotificaiton), name: kFIRInstanceIDTokenRefreshNotification, object: nil)
    if let refreshedToken = FIRInstanceID.instanceID().token() {
        print("InstanceID token: \(refreshedToken)")
        connectToFcm()
    }
    return true
}

func tokenRefreshNotificaiton(notification: NSNotification) {
    if let refreshedToken = FIRInstanceID.instanceID().token() {
        print("InstanceID token: \(refreshedToken)")
        connectToFcm()
    }
}

func connectToFcm() {
    FIRMessaging.messaging().connectWithCompletion { (error) in
        if error != nil {
            print("Unable to connect with FCM. \(error)")
        } else {
            print("Connected to FCM.")
            FIRMessaging.messaging().subscribeToTopic("/topics/foo")
        }
    }
}

メッセージサービスに接続し,subscribeToTopicでトピックを指定して,購読を開始するようだ.
トピックは,すでにあるものから選ぶというより,自由にこのAPIを使って設定するというスタイルのようだ.

トピックの確認方法

作成したトピックは,1〜2日後くらいに,WebConsoleで確認できるようになる.

topic.png

ペイロードのサンプル

アラート形式で,送るときのJSONはこんな感じ.

{
  "to": "/topics/foo",
  "priority": "high",
  "notification": {
    "title": "title 2016-05-25 08:26:13 +0900",
    "body": "2016-05-25 08:26:13 +0900"
  }
}

curlで送るとこんな感じでしょうかね.

curl --header "Authorization: key=[Your API Key]" \
     --header Content-Type:"application/json" \
     https://fcm.googleapis.com/fcm/send \
     -d "{\"to\": \"/topics/foo\",\"priority\":\"high\",\"notification\": {\"title\": \"title\"}}"

私は実験用にrubyのコードを書いてました.

通知の遅延

立て続けに,HTTP Server Connectionから通知を送り続けると,遅延が発生するようだ.
特に,開発中などに立て続けに通知を送ったりするときは注意する必要がある.
私は数分間隔で送り続ける実験をしてみたが,大体,すぐに届く.
まれに10分程度遅延することもある.

82
80
4

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
82
80