1.問い合わせフォームを作成
「MW WP Form」とかのプラグインを入れて作成
2.SMTPの設定を行う
このままではローカルからメールの送信確認ができないので「WP Mail SMTP」というプラグインを入れてSMTPの設定をします。
この時、mailtrapを使用することでメールの誤送信を防げます。(※mailtrapを使用するには登録が必要です。)
使った方がいいと思うので、ここではSMTPホストにmailtrapを設定する方法を書いておきます。
管理画面から「設定」→「WP Mail SMTP」→「設定」を開き以下の項目を入力
-
Mail
- 送信元アドレス:(ご自由に)
- 送信者名:(ご自由に)
- メーラー:Other SMTP
-
Other SMTP
- SMTP ホスト:smtp.mailtrap.io
- SMTP ポート:2525 (or 25 or 465)
- 認証:ON
- SMTP Username:(mailtrapの画面に記載されているUsernameを入力)
- SMTP Password:(mailtrapの画面に記載されているPasswordを入力)
3.送信できるか確認
「Email Test」を開き、Send Toに送るメールアドレスを入力し「Send Email」ボタンを押す。
(**Your email was sent successfully!**のメッセージが出たら送信成功)
4.実際のお問い合わせフォームから送信できるか確認
送った内容はmailtrap上で確認できます。
以上