はじめに
12月にMB-910 Dynamicd365 Fundamentals(CRM)を受験しました。
MB-910受験記
その際、FundamentalsでDynamicd365がどういったことが出来るのかはなんとなく学べること、難易度が高くないことが分かったので、Fundamentalsのもう1つの資格のMB-920 Dynamicd365 Fundamentals(ERP)を受験しました。
定期的に開催されているVirtual Training Dayで無料バウチャーをゲットできます。
Dynamicd365 Fundamentals(ERP)って何?
ERPとはEnterprise Resources Planning の略で、企業資源計画を管理・支援するサービスをさします。
ヒト・モノ・カネといわれるものです。
Dynamicd365のERP関係のサービスの基礎知識を問われるのがMB-920です。
Dynamicd365 Fundamentals(ERP)の対象サービス
大まかには以下
Dynamics 365 Finance
財務管理系のサービスです。
会計や財務の知識がないと、Learnを進めるのも難しく、また、このサービスに関する問題が多かった印象です。
Dynamics 365 Supply Chain Management
在庫管理や販売にまつわるものを管理するサービスです。
このサービスに関する問題も多かったです。
Dynamics 365 Commerce
バックオフィス、店舗、コールセンターあたりをサポートするサービスです。
店舗での販売等を管理するような機能が多い印象です。
Dynamics 365 Human Resources
人材管理を行うサービスです。
要員の調達(採用)や、育成、給与、休暇の管理など、人事部の方向けの機能が多い印象です。
Dynamics 365 Project Operations
製品のプロジェクトライフサイクル管理機能と、プロジェクト計画・実行を管理するサービスです。
CRMのほうにも出てきたサービスでした。
Dynamics 365 Customer Insights
CRMのほうで出てきたサービスで、チラッとでてきました。
顧客のインサイトを分析します。
受験した感想
720点くらいで合格しました。
会計・財務の知識が全くないので、「売掛金とは」「買掛金とは」のところがそもそも全くわからず、Learnのそのあたりの話を読むのに時間がかかりました。
銀行や税の話、原価計算、在庫のFIFO / LIFOなどなど...
逆に会計・財務の知識があれば、D365自体に詳しくなくても受かりそうな印象でした。
PowerBIの知識が多少役に足りましたが、CRMに比べてPower Platformの知識もあまり活用できませんでした。
今後のビジネススキルとして会計まわりの知識は持っておいて損はないので、D365関係なくそのへんを勉強しなければならない、と実感しています。
余談:次に受験しようと思っている資格
予定は現状ありませんが、
会計知識を身に着けたら以下の資格あたりを狙おうかと思います。
MB-300: Microsoft Dynamics 365: Core Finance and Operations
MB-310: Microsoft Dynamics 365 Finance 業務コンサルタント
もしくはPower Platformがかなり活用できそうな雰囲気のこの資格。
MB-260: Microsoft Customer Data Platform Specialist