基本の進め方
公式tutorial
https://evolutiongym.github.io/tutorials/getting-started.html
基本は公式のtutorialどおりにやっていけばいいと思います。
罠1
ただ、
pip install -r requirements.txt
でおそらく死にます。原因はgitのprotocolまわりのsecurity updateらしいです。
解決法
requirements.txtファイルを開いて、git+git:// となっている部分を、git+https:// に変更して保存し、再度実行してみてください。
参考
罠2
ARMアーキテクチャのCPUだと、cmakeの問題でopencvのビルドで死ぬということがあるらしいです。
sudo apt-get install python-opencv
でopencvをinstallしてみるとうまくいきます。
参考
罠3
いざ、
python setup.py install
してみると、
Could NOT find GLEW (missing: GLEW_INCLUDE_DIR GLEW_LIBRARY)
というエラーメッセージが出て死ぬかもしれません。
sudo apt install libglew-dev
でGLEWをinstallしてみるとうまくいきました。
参考
以下システムエラーをとるためにやった途中の改変の備忘録
RuntimeError: Cannot re-initialize CUDA in forked subprocess. To use CUDA with multiprocessing, you must use the 'spawn' start method
run/ppoに以下のコードを追加
from torch.multiprocessing import set_start_method
try:
set_start_method('spawn')
except RuntimeError:
pass
参考
RuntimeError: CUDA error: CUBLAS_STATUS_EXECUTION_FAILED when calling cublasSgemm( handle, opa, opb, m, n, k, &alpha, a, lda, b, ldb, &beta, c, ldc)
以下のコードでpytorch nightlyを使用
pip3 install --pre torch torchvision torchaudio --extra-index-url https://download.pytorch.org/whl/nightly/cu113
参考
librt.soが無いと言われたとき
buildフォルダを消した上で
python setup.py install
すれば直る。
No module named 'evogym
buildがミスってるので、buildフォルダを消した上でリビルドする