-
Qiita ガイドライン的にはスレスレな気もしつつ、まあ絶対に日記を書いてはアカンということもないと思うので、試しに日記というか継続的殴り書きをやってみる
-
毎日やるぞみたいな意気込み感はあまりないし、飽きたり疲れたりしたらやめるし、書く余裕がないくらい忙しい時は書かない
PHP_CodeSniffer (phpcs) の 3.8.0 が出た
- https://github.com/PHPCSStandards/PHP_CodeSniffer/releases/tag/3.8.0
- phpcs の現状は The Future of PHP_CodeSniffer の通り
- 17 年メンテしてきた Greg のひとが引退して jrfnl のひとがメンテナをやってくことに
- リポジトリは squizlabs/PHP_CodeSniffer から PHPCSStandards/PHP_CodeSniffer に移行
- packagist のパッケージの向き先が変わったので利用者は composer で update したら降ってくる
- またメンテが止まったら困るなあ、会社で使ってるんだよなあ、という人は金銭的支援を検討するとよいかも
FrankenPHP の 1.0 が出た
- https://frankenphp.dev/
- 新しい SAPI
- Go 製の Caddy を前段に置いて ZTS な処理系が PHP 処理をがんばる構成
- リクエスト間で状態をリセットしない worker モードがある
- ZTS なので ZTS 固有の問題を踏む場合はありそう
- 最近音沙汰のない parallel 以外で唯一のまじめな ZTS 利用者なので、ZTS の将来のためにがんばってほしい
- 通常の CLI を使う RoadRunner とくらべると opcache がまともに使えてメモリ消費をややおさえやすいのが利点か
- なお RoadRunner 側では issue は出ている
- だいぶ前に RoadRunner の Discord で「opcache 効いてないけどこうすればできるよ」みたいな話を rustatian のひとにしたことがある
- なお最近はその Discord のほうで「もう俺 php-src 側に Windows 以外でも関係ないプロセス間で SHM 共有できるようにする修正入れよっかな」ってボヤいてた
- なお RoadRunner 側では issue は出ている
PHP アプリケーションをワンバイナリで配布できるやつ
- https://github.com/crazywhalecc/static-php-cli
- musl libc 使った静的リンクワンバイナリな PHP 処理系に exe packer みたいな奴で php ファイルや phar を抱き合わせるとアプリケーション丸っとワンバイナリで配布できますねというやつ
- これを使った FrankenPHP の機能で Web アプリをワンバイナリで配布するみたいなのもある
- わりと夢が広がるのだが FFI は動的リンク前提なので、たとえば FFI で自身の libc にアクセスするみたいなのが普通にはできない
New "PECL"
- https://externals.io/message/121927
- PHP Foundation で PECL をどうにかしよう!というお金を Sovereign Tech Fund から得たのでどうにかするらしい
- 公開の Google Document 使って要件をまとめてるところ
Reddit で「final やめろよ!継承できないだろ!」って吠えてる外人がいて朝から笑った
- https://www.reddit.com/r/PHP/comments/18g007i/stop_using_final_classes/
- あわせて読みたい 前に訳した奴
- A「継承できないから final やめろ!」
B「うるせえ Decorator を使え!」
A「それだと変えたい部分以外を素通しするだけのボイラープレートを沢山書かなきゃいけなくなるだろ!」
B「でけーからだよ public interface が!小さく切れ!」
A「今いわれても手遅れなんだよ!」
みたいな決して交わらない世界がある - 常時
final
使いましょう、というのは「基本interface
に依存させつつ継承より合成でいきましょう」みたいなオブジェクト指向矯正ギブス的な修行の一種 - 公開ライブラリはともかくアプリケーションコードの場合、「継承を考えナシに使うのは避けましょう」という話だけチーム内で合意できていれば別に final 使わなくてもいい(し、それだとコード上の
interface
切るの後回しにして雑に書きながらモックできる)と思っており、惣菜をパックのまま食卓へ出すネタに近いところがある