LoginSignup
0

More than 3 years have passed since last update.

php-master-changes 2018-12-06

今日はドキュメントの修正があった!

あと PHP 7.3.0 のリリースと 5.6 系以降の全てのバージョンについてのリリースがあった!
5.6 系以降、で分かる通り、これらにはセキュリティ修正のパッチが含まれる。

php-master-changes では、自前でパッチする以外の良い感じの回避策がスッと見つからないセキュリティ修正については、無闇に広めてもなあ、みたいな観点からリアルタイムではスルーするようにしてみてる。
#77153修正入った時には exploit が GitHub へ上がってしまっていて trending にも入ってたので、早めに言及しちゃってよかった気もしたけれど。
黙ってるのとさっさと言うのと、どっちが世のため人のためなのか迷ってる。
パッチが出てリポジトリに入っていれば公知といえば公知、でもリリース出るまで大抵の人のサーバは対策できないよなー、みたいな。
なんなら公式リリースが出た今でも、各ディストリビューションのパッケージへ修正が取り込まれるまでは実質何もできない。
お行儀の良い野次馬方法についてご意見募集中。

2018-12-06

cmb69: [ci skip] Fix typo

cmb69: scripts/dev/gen_verify_stub can also be used for stable releases

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
0