背景
我が家には大学時代に使用していたMacが1台あるのですが、めったに使わないので取り出しにくいところにしまってあります。いざ使うとなったときに取り出すのが面倒なので1軍のWindowsから操作することにしました。
Mac側の設定
SSH接続するためにMac側で下記設定を行います。
OSはSonomaです。
SSH接続する
Mac側の設定ができたら、あとはsshコマンドで接続するだけです。
ssh [ユーザ名]@[IPアドレス]
公開鍵認証で接続する
現状だと毎回パスワードを入力する必要があるので、公開鍵認証で接続するようにしてパスワード入力不要にします。
1. ~/.ssh
フォルダに移動して鍵を作成する
Windowsの~/.ssh
フォルダに移動します。
cd ~/.ssh
下記コマンドで鍵の作成を行います。
実行後に鍵の保存先やパスフレーズが聞かれますが、こだわりがなければ何も入力せずにEnterで問題ありません。
ssh-keygen
2. 公開鍵をMacに登録する。
scpで先ほど作成した公開鍵をMacに渡します。
scp ./id_ed25519.pub [ユーザ名]@[IPアドレス]:~/.ssh
Mac側で受け取った公開鍵を~/.ssh/authorized_keys
に書き込み、Windowsの公開鍵を登録します。
cd ~/.ssh
cat ./id_ed25519.pub >> authorized_keys
3. configに鍵を追記する。
~/.ssh/config
に下記を記載します。
Host mac
HostName [IPアドレス]
User [ユーザ名]
IdentityFile ~/.ssh/id_ed25519
設定は以上です。
configに記載したので下記コマンドでssh接続できます。
ssh mac
おわりに
これでMacをすごく取り出しにくい目立たないところに封印できます。
非常に快適です😊
参考
下記記事を参考にさせていただきました。