LoginSignup
0
1

More than 3 years have passed since last update.

QGISをローカルネットワークのPostgreSQL(postGIS)に接続

Posted at

QGISクライアントから、ローカルネットワークで繋がっているPostgreSQL(postGIS)に接続しました。

  • クライアントサイド:maoOS Catalina、QGIS3.10.12
  • サーバーサイド:macOS BigSur、PostgreSQL.APP(ver9.5)

サーバーサイド

postgresql.confの変更

listen_address = 'localhost'をコメントアウトし、'*'に置き換える。ポート設定はデフォルト5432だが、変えている場合はconfファイルの設定も変えておく。
スクリーンショット 2020-12-19 0.44.35.png

pg_hba.confの変更

クライアント側のIPアドレスを追記する。サブネットマスクも正しく追記すること。
スクリーンショット 2020-12-19 0.46.40.png

クライアントサイド

新しいpostGISを作成する

  • 名前:(任意)
  • ホスト:(postgreSQL側のIPアドレス)
  • ポート:(設定ポート)
  • データベース:(接続したいデータベース名)

スクリーンショット 2020-12-19 1.05.44.png

  • ユーザー名:(データベースのユーザー名)
  • パスワード:(データベースのパスワード)

スクリーンショット 2020-12-19 1.07.44.png

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1