Oculus Softwareのインストーラー、OculusSetup.exeが再起動を求めてきて何度やってもインストールできない。
コンピューターを再起動
インストール中にエラーが発生しました。コンピューターを再起動し、Oculus設定をもう一度実行してください。問題が引き続き発生する場合は、Oculusサポートにお問い合わせください。
以上のような表示が出る。English(US)などの言語でインストールしようとしても同様。
いろいろ悪戦苦闘したり、プロセスの状況を調べたり、reddit漁ったり、twitter漁ったりして判明。どうやらWindowsセキュリティ対策(元Windows Defender)にウイルスとして認識される様子。
Windowsセキュリティの設定 > ウイルスと脅威の防止 > ウイルスと脅威の防止の設定から
- リアルタイム保護
- 改ざんの防止
以上をオフにする。
これらをオフにしてインストールを実行すればインストールに成功する。
以上のようにインストールが完了して起動する。
インストール時にダウンロードするデータ5GB相当がレジュームされているのが救いです...。Facebook Oculusさん、お願いですからこの不具合は直して欲しいなと思います...。たぶんたくさんの方が心折れて返品しちゃうと思います。


