LoginSignup
4
1

More than 3 years have passed since last update.

AWS認定 ソリューションアーキテクト プロフェッショナル(SAP-C01)に合格しました。

Posted at

AWS認定のアソシエイト資格3種類合格したので
より知識の定着を図るために
AWS認定 ソリューションアーキテクト プロフェッショナル(SAP-C01)を続けて受験し合格しました。

合格時のAWS歴

(業務歴的には)半年
個人学習歴的には1年程度

点数推移

1回目→728点(2020-05-31)
2回目→840点(2020-07-26)

難易度について

他の方もまとめている通り、難易度が高いです。
問題文と選択肢がSAAの比ではなく長文かつ、
最適なソリューションを選択肢を比較して(怪しい日本語を)咀嚼して回答しなければなりません。
試験時間(180分)はかなり長いですが、それでも厳しい時間制限です。(75問あるので、1問にかけられる時間は3分)

勉強法

勉強期間は、合計で4か月程度(集中すればもっと短縮できたはず)

SAAと違ってBlackBeltで概要をつかむだけでは合格は厳しいかと思うので
可能であれば、実際にマネジメントコンソール上で操作して勉強したいのですが、
SAPはDMSなどの移行サービスも試験範囲に含まれたり、Organizationsのエンタープライズ組織前提の設計も試験範囲に含まれるので
個人利用だと難しい部分があるように思いました。
※業務で触った分野はやはり理解度が違います。

書籍であればAWS認定ソリューションアーキテクト-プロフェッショナル ~試験特性から導き出した演習問題と詳細解説
が現状唯一の問題集になりますが、本番のレベル感に近いのでおすすめです。(こんなに綺麗な日本語では出ないので、英語ができる方は本番は英語で解いた方が簡単かもしれません。)

ネットの問題集だとwhizlabsをグーグル翻訳しながら解きました。

問題解いて分からなかった部分を自分なりにまとめたり、検証してみるのが合格への近道かと思いました。(当然ですが)

補足:AWS SAA合格後に次に直に受験する方が特に勉強すべきと思われる部分

試験ガイド内の、
分野 1: 組織の複雑さに対応する設計
→Organizationsの実装レベルの理解(マルチアカウント前提の設計)
分野 2: 新しいソリューションの設計
→サーバレスアーキテクチャのある程度の実装レベルでの理解(概要レベルだとあやしい)
→DR設計が概要レベルで理解(パイロットライト、RTO・RPOなど)
→オンプレミスの既存サイトとの連携・設計
→Cloudformationの用語がわかること
分野 3: 移行の計画
→移行関係のマネージドサービスの理解
分野 4: コスト管理
→ワークロードに最適なインスタンスをある程度理解している(この状況なら、リザーブドインスタンスを使用すべきなど)

4
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
1