LoginSignup
0
0

LINEトーク履歴集計アプリ開発③

Posted at

ユーザーに返す(ビュー)

前回まではサーバー側での一連の集計処理を作成したが、ユーザーに結果をみせなければならない

処理は単純で、txt_post.phpにて結果を出力するためのコードを加えていく

txt_post.php
<?php
        ini_set("display_errors", 1);
        error_reporting(E_ALL);
        //ファイルが送信されていない場合はエラー処理
        if(!isset($_FILES['txt'])){
            echo 'ファイルが送信されていません。';
            exit;
        }
 
        $save = '../save/' . basename($_FILES['txt']['name']);
 
        //move_uploaded_fileで、一時ファイルを保存先ディレクトリに移動させる
        if(move_uploaded_file($_FILES['txt']['tmp_name'], $save)){
           echo 'アップロード成功!';
           sleep(2);
           $filename='/var/www/html/save/result/result.html';
 
           $fp=fopen($filename, 'r') or die("error");
 
           while(!feof($fp)){
              echo fgets($fp);
           }
           fclose($fp);
        }else{
           echo 'アップロード失敗!';
           exit;
        }
?>

filenameに代入したファイルのデータを出力するという内容だ

以上で完成だ

なお、ディレクティブのアクセス制御など細かい部分は記載していない

最後に

今回のアプリは最低限の機能しか実現できていない

セキュリティ面や排他制御に関しても未熟である

しかしながら、サーバの構築からここまで仕上げたのはとても大変であった

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0