12
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Commit Message / Pull Request Titleを美しく保つ方法

Posted at

初投稿なので変な点があったら気軽にご指摘ください。

TL;DR

commitlintCommitizenSemantic Pull Requestを用いてConventialなメッセージを書こう。

はじめに

皆さんはコミットメッセージを普段どのように書いているでしょうか?人には人それぞれのコミットメッセージの書き方があると思います。しかしコミットメッセージの書き方が人によってバラバラだと非常に見にくいものとなってしまいます。

そのための規約がConventional Commitsです。

Conventional Commitsの仕様は、コミットメッセージのための軽量の規約です。 明示的なコミット履歴を作成するための簡単なルールを提供します、この規則に従うことで自動化ツールの導入を簡単にします。 この規約はSemVerと組み合わせることで、コミットメッセージへ機能、修正、破壊的変更を入れることで、さらに詳細な説明を可能にします。

このようにConventional Commitsではコミットメッセージにいくつかの規約を設けます。これによってコミットメッセージが統一されるだけでなくいくつかの自動化ツールによってChangelogの記述やSemantic Versioningの運用を楽にすることができます。
Conventional Commitsの規約については今回は触れませんがそこまで難しく無い規約なのでぜひ公式サイトを読んでください(日本語化されています)。

今回はそんなConventionalなコミットメッセージやプルリクエストにするためのいくつかのツールを紹介します。

commitlint

commitlintはコミットメッセージがConventional Commitsの規約に沿っているかを判断してくれるコミットメッセージLinterです。これを用いることによって規約に沿ったコミットメッセージを書き続けることができます。

導入方法

npmプロジェクトなら比較的簡単に導入することができます。
はじめにnpmプロジェクトの初期化とcommitlintパッケージのインストールを行います。

commitlintのインストール
# npmを用いますがyarnでも構いません
# また、すでにpackage.jsonがある場合はこの操作は不要です
npm init

# commitlintのCLIツールと設定ファイルをインストールします
npm install --save-dev @commitlint/cli @commitlint/config-conventional

次にcommitlintの設定ファイルであるcommitlint.config.jsを作成します。

commitlint.config.js
module.exports = {
  extends: ["@commitlint/config-conventional"],
};

これでCommitlint自体のインストールと設定は完了です。しかし、これだけではコミット時に自動的にLinterが動作しません。そのためGit hooksを簡単に設定できるhuskyをインストールします。

huskyのインストール
# huskyをインストールします
# 先にgit initをしておかないとhooksが作られないので注意が必要です
npm install --save-dev husky

package.jsonにhuskyの設定を記述します。

package.json
{
  "husky": {
    "hooks": {
      "commit-msg": "commitlint -E HUSKY_GIT_PARAMS"
    }
  }
}

これでcommitlintの導入は完了です。コミットしようとすると自動的にcommitlintが走り、規約に反している場合はコミットが失敗します。

GitHub ActionsによるCI

huskyによるcommitlintはgit commit --no-verifyで実は回避することができます。またlintがうまく動作しないこともありますのでGithub Actionsを用いてCI上でもcommitlintをしましょう。

まずはリポジトリルート下に.github/workflowsをというディレクトリを作ります

mkdir -p .github/workflows

次にlint.yml.github/workflowsに作成し、設定を記述します。

lint.yml
name: lint
on: [push, pull_request]

jobs:
  commitlint:
    runs-on: ubuntu-latest
    steps:
      # リポジトリをチェックアウトします
      - name: Checkout
        uses: actions/checkout@v2
      # Node.jsのセットアップを行います
      - name: Setup Node.js
        uses: actions/setup-node@v1
      # CI高速化のためにキャッシュを使用します
      - name: Fetch cache
        uses: actions/cache@v1
        with:
          path: ~/.cache/yarn
          key: ${{ runner.os }}-${{ github.ref }}-${{ hashFiles('**/yarn.lock') }}
          restore-keys: |
            ${{ runner.os }}-${{ github.ref }}-
            ${{ runner.os }}-
      # 依存関係をインストールします
      - name: Install dependencies
        run: npm ci
      # commitlintを行います
      - name: Commitlint
        run: npm run commitlint

package.jsonにnpm scriptを記述します。

package.json
{
  "scripts": {
    "commitlint": "commitlint -f HEAD"
  }
}

これでGitHub Actionsの設定は完了です。pushすると自動的にcommitlintが走ります。

Commitizen

Commitizenはコミット時に専用のプロンプトが出現しそれによって規約に沿ったコミットメッセージを簡単に作成することができます。

導入方法

# Commitizenをインストールします
npm install --save-dev commitizen

# cz-conventional-changelogをインストールします
npm install --save-dev cz-conventional-changelog

package.jsonにcommitizenの設定とnpm scriptsの設定を記述します。

package.json
{
  "scripts": {
    "cz": "git-cz"
  },
  "config": {
    "commitizen": {
      "path": "cz-conventional-changelog"
    }
  }
}

次にhuskyにCommitizenの設定を記述します。
注意: これらの設定はMac/Linuxのみの設定です。Windowsでは機能しませんのでご注意ください。

package.json
{
  "husky": {
    "hooks": {
      "prepare-commit-msg": "exec < /dev/tty && git cz --hook || true"
    }
  }
}

これでCommitizenの導入は完了です。npm run czで専用のプロンプトが立ち上がり、コミットすることができます。また、Mac/Linuxの場合はgit commitでも専用のプロンプトが立ち上がります。

Semantic Pull Requests

コミットメッセージだけでなくPull RequestのタイトルもConventionalにしましょう。
Semantic Pull Requestsを用いるとPull RequestのタイトルにLintを書けることができます。

導入方法

こちらからGitHub Appをインストールできます。

また、.github/semantic.ymlで設定をすることができます。
詳しい設定は公式READMEをご覧ください。

12
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
12
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?