1
0

More than 1 year has passed since last update.

[Python]Python3の開発・実行環境構築[Mac]

Last updated at Posted at 2022-12-28

前書き

年末ですね。仕事もほぼ納まったことですし、何か書きましょう。
ということで重い腰を上げて書いていきます。

準備

ターミナルを起動しましょう。

Homebrewがインストールされていない場合は、以下のサイトからコマンドをコピー&ペーストしてインストールを行なってください。
https://brew.sh/index_ja

$ /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"

やるぞ

Python3の実行環境を構築します。今回はpyenvを使用します。インストールしましょう。
pyenvは実行プロジェクト(ディレクトリ)毎に実行するPythonのバージョンを指定できて便利です。

$ brew install pyenv

pyenvでインストールできるPythonのバージョンを確認します。

$ pyenv install -l
  ~省略~
  3.10.7
  3.10.8
  3.10.9
  3.11.0
  3.11-dev
  3.11.1
  3.12.0a3
  3.12-dev
  ~省略~

リストの中から使用するバージョンを指定して、Pythonのインストールを行いましょう。

$ pyenv install 3.11.1

インストール済みのPythonのバージョンは以下のコマンドで確認できます。

$ pyenv versions
* system (set by /Users/name/.pyenv/version)
  3.11.1

プロジェクト用のディレクトリを作成し、移動します。

$ mkdir demo-python-web-scraping
$ cd demo-python-web-scraping/

このディレクトリ内で使用するPythonのバージョンを指定します。

$ pyenv local 3.11.1 

指定されたバージョンの確認

$ python --version
  system
* 3.11.1 (set by /Users/name/path/demo-python-web-scraping/.python-version)

$ python --versionコマンドが実行できない場合は、おそらくPythonコマンドのpathが通っていません。
以下のURLを参考にpathを通しましょう。
https://github.com/pyenv/pyenv#set-up-your-shell-environment-for-pyenv

For Zsh
If you wish to get Pyenv in noninteractive login shells as well, also add the commands to ~/.zprofile or ~/.zlogin.

~/.zprofile
export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"
command -v pyenv >/dev/null || export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"
eval "$(pyenv init -)"
$ source ~/.zprofile

$ python --versionの結果が返ってくるようになっていればOK。
これで環境構築完了です。

Hello World

テスト用のファイルを作成してみましょう。

$ touch hello.py

おなじみのやつ

hello.py
print('Hello World')

実行してみます。

$ python hello.py 
Hello World

無事Hello Worldできました。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0