LoginSignup
47
39

More than 5 years have passed since last update.

TensorflowのFaster RCNN実装を試す

Last updated at Posted at 2017-02-08

この記事は

  • ちょっと前まで最速とされていた物体検出のディープニューラルネットであるFaster RCNNのTensorflow実装Faster-RCNN_TFを使ってみたのでメモです
  • 時代はSingle Shot Multibox Detector (SSD)らしいですが、Tensorflow実装はこんな開発中のしかないので一週遅れ感は否めませんが。

セットアップ

前提

  • TITAN X (Pascal)
  • ubuntu14.04.5 LTS
  • python2.7
  • Tensorflow v0.12
  • その他cython, python-opencv, easydictなど適当にインストール

インストール

  • README通りにセットアップしました。
# git clone --recursive https://github.com/smallcorgi/Faster-RCNN_TF.git
# cd ./Faster-RCNN_TF/lib
# make

デモが動かない

  • 画像の物体検出をして、赤枠で囲って表示するというデモが準備されています
  • ここにデモを動かす手順があります
  • しかし、この通りにやっても、訓練済みモデルファイルとソースのネットワーク構成がずれているようなエラーが出ます
  • なんらかのバージョン問題なんだと思いますが、よくわからないのであきらめました
    • そもそもこのFaster RCNN実装が想定しているTensorflowのバージョンがいくつなのか不明だし・・・

自分でモデルをトレーニングする

  • 仕方がないので自力でモデルをトレーニングして、それでデモを動かすことにしました。

画像データのダウンロード

  • README通りに入手&解凍&配置
# wget http://host.robots.ox.ac.uk/pascal/VOC/voc2007/VOCtrainval_06-Nov-2007.tar
# wget http://host.robots.ox.ac.uk/pascal/VOC/voc2007/VOCtest_06-Nov-2007.tar
# wget http://host.robots.ox.ac.uk/pascal/VOC/voc2007/VOCdevkit_08-Jun-2007.tar

# tar xvf VOCtrainval_06-Nov-2007.tar
# tar xvf VOCtest_06-Nov-2007.tar
# tar xvf VOCdevkit_08-Jun-2007.tar

# cd ~//data
# ln -s $VOCdevkit VOCdevkit2007

# wget https://www.dropbox.com/s/po2kzdhdgl4ix55/VGG_imagenet.npy?dl=1
# mv VGG_imagenet.npy $FRCN_ROOT/data/pretrain_model/VGG_imagenet.npy

学習回数の変更

  • 学習回数がデフォルトで70000ステップに固定されています。
  • 今回は何となくもっと回したかったので修正しました。
--- a/experiments/scripts/faster_rcnn_end2end.sh
+++ b/experiments/scripts/faster_rcnn_end2end.sh
@@ -27,7 +27,7 @@ case $DATASET in
     TRAIN_IMDB="voc_2007_trainval"
     TEST_IMDB="voc_2007_test"
     PT_DIR="pascal_voc"
-    ITERS=70000
+    ITERS=300000
     ;;
   coco)
     # This is a very long and slow training schedule

学習開始

  • 下記のコマンドで学習開始です
# ./experiments/scripts/faster_rcnn_end2end.sh gpu 0 VGG16 pascal_voc
...(なんかいろいろ起動ログが出る)

iter: 10 / 300000, total loss: 2.1978, rpn_loss_cls: 0.3894, rpn_loss_box: 0.7754, loss_cls: 0.5617, loss_box: 0.4713, lr: 0.001000
speed: 0.448s / iter
iter: 20 / 300000, total loss: 2.7391, rpn_loss_cls: 0.3400, rpn_loss_box: 0.2858, loss_cls: 1.1327, loss_box: 0.9805, lr: 0.001000
speed: 0.441s / iter
iter: 30 / 300000, total loss: 1.5654, rpn_loss_cls: 0.3556, rpn_loss_box: 0.6474, loss_cls: 0.3408, loss_box: 0.2216, lr: 0.001000
speed: 0.464s / iter
  • iterがだんだん増えて行きます
  • 300000step回ると下記のファイルが出力されます
/root/Faster-RCNN_TF/output/faster_rcnn_end2end/voc_2007_trainval/VGGnet_fast_rcnn_iter_300000.ckpt

今一度デモを動かす

  • 訓練済みモデルの自作ができたので、今度こそデモを動かしてみます

ちょっとソース修正

  • デモは入力画像の物体認識をして、結果画像をXWindow上に表示するというものですが、今回はそもそもX入ってなくてエラーが出たので対処しました
  • ついでにファイル出力するようにいじりました
--- a/tools/demo.py
+++ b/tools/demo.py
@@ -1,3 +1,6 @@
+import matplotlib
+matplotlib.use('Agg')
+
 import _init_paths
 import tensorflow as tf
 from fast_rcnn.config import cfg
@@ -83,6 +86,7 @@ def demo(sess, net, image_name):
         keep = nms(dets, NMS_THRESH)
         dets = dets[keep, :]
         vis_detections(im, cls, dets, ax, thresh=CONF_THRESH)
+    plt.savefig('/tmp/' + image_name)

実行

  • 実行してみます
# python ./tools/demo.py --model /root/Faster-RCNN_TF/output/faster_rcnn_end2end/voc_2007_trainval/VGGnet_fast_rcnn_iter_300000.ckpt
...(なんかいろいろ起動ログが出る)
Loaded network /root/Faster-RCNN_TF/output/faster_rcnn_end2end/voc_2007_trainval/VGGnet_fast_rcnn_iter_300000.ckpt

Demo for data/demo/000456.jpg
Detection took 0.621s for 300 object proposals

Demo for data/demo/000542.jpg
Detection took 0.055s for 233 object proposals

Demo for data/demo/001150.jpg
Detection took 0.058s for 212 object proposals

Demo for data/demo/001763.jpg
Detection took 0.066s for 261 object proposals

Demo for data/demo/004545.jpg
Detection took 0.059s for 300 object proposals
  • おお!なんか画像を読み込んでます
    • ちなみに入力画像はdata/demo/の下にもともと格納されています
  • 上記ソース改修で/tmpの下に画像ファイルが出力されてます

結果

  • ↓こんな画像が出力されていました

000456.jpg
000542.jpg
001150.jpg
001763.jpg
004545.jpg

終わりに

  • だいたい1枚あたり0.06秒くらいで認識できてます
  • 精度も申し分なさそうです
  • SSDの実装が出てくるまでは、とりあえずTensorflowで物体検出にはこれ使うのがよさそうですね
47
39
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
47
39