LoginSignup
1
2

More than 5 years have passed since last update.

ひさしぶりにROOTを使ってみた

Posted at

はじめに

  • 高エネルギー物理学分野で使われている解析フレームワーク ROOT を使ってみる
  • ひさしぶりに使うので、とりあえずインストールからデモで遊ぶところまで

ROOTのインストール

ROOTのインストール
$ brew install root

Because ROOT depends on several installation-dependent
environment variables to function properly, you should
add the following commands to your shell initialization
script (.bashrc/.profile/etc.), or call them directly
before using ROOT.

For bash users:
  . /usr/local/bin/thisroot.sh
For zsh users:
  pushd /usr/local >/dev/null; . bin/thisroot.sh; popd >/dev/null
For csh/tcsh users:
  source /usr/local/bin/thisroot.csh

Emacs Lisp files have been installed to:
  /usr/local/share/emacs/site-lisp/root
  • Homebrewを使ってインストールできた(とても簡単になってる!)
  • 環境変数とかを設定する必要があるので、bashユーザなどは書かれたとおりの設定ファイルを読み込む
  • 僕はfishユーザなので、よく分からない。けど、このまま進める
  • Emacsユーザのための補完用Lispもある

ROOTの起動

$ root
   ------------------------------------------------------------
  | Welcome to ROOT 6.14/04                http://root.cern.ch |
  |                               (c) 1995-2018, The ROOT Team |
  | Built for macosx64                                         |
  | From tags/v6-14-04@v6-14-04, Aug 23 2018, 17:00:44         |
  | Try '.help', '.demo', '.license', '.credits', '.quit'/'.q' |
   ------------------------------------------------------------
root [0]
  • rootと打つと、青っぽい画面が表示され、ターミナルに上のガイドが表示される

デモの起動

root [0] .demo
root [1]
  • ROOTの中で.demoと入力した
  • ディスプレイの左端にメニューバーが表示された
  • Help Demosをクリックしたら以下の画面(TCanvas)が表示された

chelp.png

  1. hsimpleを最初に実行する。あとはお好きな順番で。
  2. 左クリックでデモを実行
  3. 右クリックでデモのタイトルを表示
  4. ...などなど

デモを実行する前に

  • デモを実行するといくつかファイルが生成されるので、デモ用のディレクトリを作成したほうがよい
1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2