LoginSignup
13
1

はじめに

新人研修でWebアプリケーションをチームで開発しています。
APIが叩き放題だったため、Cognitoを使ってAPI Gatewayのアクセス認証をすることにしました。

発生した問題

  • Amplify v6では、idTokenの取得など、Amplify v5から変更があった。
  • 調べてもAmplify v5の記事しかなく、苦戦した。

結論

import { fetchAuthSession } from "aws-amplify/auth";

//idTokenを取得
const session = await fetchAuthSession();
const token = session?.tokens?.idToken?.toString();

//headerに含める
const headers = { headers: { Authorization: token } };
//GETする際にheaderを含める例
const response = await axios.get(ENDPOINT_URL, headers);

さいごに

これからAmplify v6を使う人の助けになれたら嬉しいです。
100%正しいとは言い切れないので、もっと良い方法などがあったらぜひ教えてください!
次は、Amplifyを使って簡単にサインイン、サインアップを実装する記事を書こうと思います。

参考

Amplify公式ドキュメント
Cognitoを使ってAPI Gatewayのアクセス認証をしてみた

13
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
1