1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Obj-BrowseのSelect Fieldってなに?

Last updated at Posted at 2025-04-08

はじめに

アクティビティのObj-Browseを使用して、実装していた際に「Select Field」のチェックボックスがありました。これは何だと気になったため、調べたところわかりやすいサイトが見当たらなかったため、ここで残すことにしました。そのため、間違いなどがある可能性もあるので、もし違うよというものがあれば教えていただけると幸いです。

Select Fieldってなに?

Screenshot 2025-04-07 at 11.49.45.png
キャプチャはアクティビティのObj-Browseのものです。
フィールドがリストになっていて、Select Fieldのチェックボックスで選択ができるようになっています。
結論は、基本的にチェックをつければいいです。
チェックをつけたものは有効になり、つけなかったものは無効のためフィールドリストにないようなものです。そのため、チェックを外すときは、ゴミ箱マークで削除しておくのが良さそうです。
例)
.CustomerID (チェックあり)
.CustomerName (チェックあり)
.EmailAddress (チェックなし)

.CustomerIDと.EmailAddressは値が取得され、Pageに値が含まれる。.CustomerNameは,
値は取得されず、Pageに存在しない状態になる。

ちなみにSelect Fieldでひとつもチェックを入れないと全てのデータを取得しようとするので、パフォーマンスなどに影響します。

おわりに

詳しい内容まで書いてはいませんが、Select Fieldってこんな感じなんだと理解して使用できるようになってもらえたら嬉しいです。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?