Followees
- Maho Takara@MahoTakara
Docker/Kuberneresの学習本を書きました。15ステップあるのですが、1ステップ完結型なので好きな所から学習できます。https://amzn.to/2mgCRya
- @piacerex
福岡でプログラマしています 超高速/省電力 非ノイマン型CPU開発 プログラマ歴42年、158言語書き IT企業3社経営 大学・高専・企業でプログラミング&AI講義 fukuoka.ex/ElixirConf JP創設 2023年スペ107コスプレ開始、体脂肪-9.2kg/5ヶ月 2025年1月STEPN開始、3月STEPNGO開始⋯毎日プレイ
- masafumi yoshida@appwchr
mixi , DeNAと渡り歩いて、現在フリーランスでやっています。 iOS,サーバーサイド,Android,JS,sass,インフラなんでもやります。
- Masahiro Nishimi@mah_lab
AI/LLMs愛好家
- suin@TypeScriptが好き@suin
Qiita 4位/TypeScript入門書執筆中/TypeScripterのための座談会「YYTypeScript」主催/『実践ドメイン駆動設計』書籍邦訳レビュア/分報Slack考案/YYPHP主催/CodeIQマガジン執筆/株式会社クラフトマンソフトウェア創設/Web自動テスト「ShouldBee」の開発/TypeScript/DDD/OOP
- Akihiko Horiuchi@hiconyan
大手町でクラウドエンジニアしてます。うどん大学院 情報系出身。趣味は料理と映画、カメラ。
- Katsuya HIDAKA@hidakatsuya
Creator of Thinreports.
- Keishin Yokomaku@KeithYokoma
Android, Java, Perl, Scala, Play Framework, CoffeeScript, Smalltalk, JavaFX, Groovy, AWS, Docker
- @yamasaki-masahide
インフラ関連技術に興味があります。 暇があればgolangで何か作りたい
- Tomohisa Ota@tomohisaota
かつてiOSエンジニアでしたが、今は主にWebアプリケーション開発をやっています。 普段はTypeScriptを書いており、フロントエンド(React)、バックエンド(nodejs)を組み合わせた構成を使うことが多いです。Lambdaも楽しい。あとはGo, Python, Javaを少々。 CDKを用いた環境構築系の話も多いです。インフラはもう、ソフトウェアだと思う。
- 鹿野 壮@tonkotsuboy_com
フロントエンド&バックエンド&アプリ開発/ 九州大学芸工音響設計学科卒 / JavaScriptコードレシピ集の著者 / CSSNite ベストセッション / TechFeed公認エキスパート / お仕事依頼はDMへ
- Shohei Koyama@sion_cojp
元プロゲーマーのインフラエンジニアです。 好きなことは音楽、ギター、食べ歩き、GetWild。
- @supermomonga
ヾ( l _ l 〃)ノ゙ドン☆
- Yuji Nakayama@yujinakayama
Core Developer of RSpec and RuboCop. Creator of Transpec.
- AKATSUKA TAEKO@ken_c_lo
Designer of esa, LLC
- Yoshio Kakehashi@katapad
バスキュールでフロントやってます。 Unity, WebGL, VR, IoT
- Kazuki Tanaka@gogotanaka
20台前半までRubyのコミッターになるくらいには死ぬほどエンジニアをした後、https://aisaac.jp/ を創業しました。「実験」をテーマに資金調達をせずにメンバー80人、売上10億超ほどの規模になってます。 実験仲間を大募集中
- 海野 弘成@yaotti
Qiitaを作っているIncrements株式会社の創業者
- Junichi Ito@jnchito
株式会社ソニックガーデンのRubyプログラマ。「プロを目指す人のためのRuby入門」の著者、および「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」の翻訳者。 プログラミングスクール「フィヨルドブートキャンプ」のメンターでもある。