0
0

More than 1 year has passed since last update.

linuxのpostgresqlの設定ファイル

Last updated at Posted at 2023-07-31

linuxのpostgresqlの設定ファイル

アクセス設定などのファイルの位置を忘れがちなため、メモしておく。
以下の設定ファイルは、環境によってパスが異なるため、注意すること。

動作環境

RHEL6.5
psql (PostgreSQL) 8.4.5

pg_hba.conf

パス:/var/lib/data/pg_hba.conf

DBへのアクセス制限を設定するファイル。

# TYPE  DATABASE    USER        CIDR-ADDRESS          METHOD

# "local" is for Unix domain socket connections only
local   all         all                               trust
# IPv4 local connections:
host    all         all         127.0.0.1/32          trust
host    all         all         192.168.0.1/24        password

# IPv6 local connections:
host    all         all         ::1/128               trust

  • CIDR-ADDRESS:IPとサブネットを指定できる。
  • METHOD:認証方式を設定できる。
    • trust/reject 無条件で許可/拒否
    • scram-sha-256 SCRAM暗号化でパスワード認証(10以降)
    • md5 MD5暗号化でパスワード認証
    • password 平文でパスワード認証(非推奨)
    • ident/peer OSとデータベースユーザ名との一致で認証
    • cert SSLクライアント証明書で認証

.pgpass

パス:~/.pgpass

DBへアクセスする際のロールとパスワードを予め設定するファイル。
ホスト毎に設定可能。

接続先のDBにパスワードでのアクセス制御が設定されている場合、設定しておくこと。
設定していないと、シェルスクリプトを実行した際に、パスワードを確認されてシェルが止まってしまう。

192.168.0.1:5432:*:postgres:パスワード
192.168.0.2:5432:*:postgres:パスワード

設定の反映方法

上記の設定ファイルを編集した場合、設定の反映を忘れないこと。
RHEL6.X~の場合、以下の操作で設定を反映する。

/etc/init.d/postgresql reload

RHEL7.X~の場合、以下の操作で設定を反映する。

systemctl reload postgresql.service

検索の方法

どこにあるか分からない場合、findで検索する。


find / -name pg_hba.conf 2> /dev/null

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0