PostgresSQLで初期設定をした時に、ルートのパスワードのみ設定した。
その後、psal
で対話モードに入ろうとすると、ユーザーが勝手に自分のPCになってしまい指定したパスワードで入れない、、
対処法
先に結論から。ユーザー名をpostgresがルートユーザー名になっているため、コマンドpsql -U postgres
で入れる。
$ psql -U postgres
Password for user postgres:
psql (13.2)
Type "help" for help.
postgres=#
Passwordには初期に設定したものを使用。無事対話モードに入れた。
## 発生した原因 なぜ`psql`と設定したパスワードで入れないかというと、デフォルトでユーザーにPCにユーザー名が設定されてしまうから。
$ psql
Password for user <ユーザー名>:
psql: error: FATAL: password authentication failed for user "<ユーザー名>"
勝手に<ユーザー名>が指定される。設定したパスワードを入力すると認証エラーになる。(<ユーザー名>を登録してないので当前)
ヘルプを確認すると勝手にデフォルトのユーザーが指定されている。`default: "<ユーザー名>"`
$ psql --help
psql is the PostgreSQL interactive terminal.
General options:
-d, --dbname=DBNAME database name to connect to (default: "<ユーザー名>")
省略...
以上。