- レガシーなマシン用にpython2.7を使う
- 要認証の社内プロキシでコケる
…という会社あるあるな状況で毎回ド忘れして時間使うのでメモです
執筆時の環境
- Windows 10 Home 1903
- Anaconda 4.7.12
手順
以下、コマンドラインへの入力は全てAnaconda Prompt上で行います。
(コマンド プロンプトやPowershellでもOKです)
Spyder4は上手くいかなかったので、Spyder3をインストールします
Anacondaのプロキシ設定を行う
-
conda config
で.condarc
を作成しますconda config
- Windowsの場合、デフォルトではユーザディレクトリ直下に作成されます。(多分)
C:\Users\ユーザー名\.condarc
- Windowsの場合、デフォルトではユーザディレクトリ直下に作成されます。(多分)
-
.condarc
を開き、以下を追記しますproxy_servers: http: http://<user>:<passwd>@<proxy address>:<port> https: http://<user>:<passwd>@<proxy address>:<port>
-
<user>
はプロキシの認証に使うユーザー名を入れます -
<passwd>
はプロキシの認証に使うパスワードを入れます -
<proxy address>
にはプロキシサーバのアドレスを入れます -
<port>
はプロキシサーバのポート番号を入れます - 書き方例:
http: http://TAROU:0123@intra.hogehoge.co.jp:8080
- パスワード平文で書くので、LDAPなどで認証する場合は必要なインストールが終わったら消した方がいいと思います
仮想環境を作ってSpyder3をインストール
python2を使うのは限定的な状況だと思うので、普段使いのpython3~と混ざらないように環境を分けます(失敗後の感想)
-
仮想環境を作成します
conda create -n python=2.7
```
- <envname>
は環境の名前なので自由に決めます
- `<モジュール名>=<タグ名>`でインストールするバージョンを指定できます
-
仮想環境に入ります(
<envname>
は上で作ったものです)
activate
```
3. condaコマンドでspyder 3 をインストールします(明示的に
```
conda install spyder=3
```
チャネル設定がおかしくなっていてパッケージが見つからない場合、-c
でチャネルを指定します。
```
conda install -c anaconda spyder=3
```
以降、環境に入ってからspyder
を入力するか、(おそらく)スタートメニューに新規環境用のSpyderが追加されてるのでそこから起動できます。
(おわり)
備考
-
私の環境ではspyder4はpython2.7環境で起動すると数秒でクラッシュしたので諦めました…python3系なら平気でした
- デバッグを見るとhttpリクエストがタイムアウトした後に落ちてるぽい
-
起動時に以下のようなエンコード系のエラーが出る場合、環境変数に
PYTHONIOENCODING=utf-8
をセットします
参考: WindowsでPythonがLookupError: unknown encoding: cp65001LookupError: unknown encoding: cp65001