LoginSignup
5
1

More than 1 year has passed since last update.

「アダプティブ カードを投稿して応答を待機する」アクションで動的なコンテンツに回答が表示されないときの対処法

Posted at

入力フォームつきのアダプティブカードを投稿し、その返答結果を受け取りたい場合があると思います。

今回、私の環境で「アダプティブ カードを投稿して応答を待機する」アクションにおいて、回答に入力するべき動的なコンテンツが表示されなかったため、対処法を記載しておきます。

もし「動的なコンテンツ」に回答結果の変数が表示されなかった場合

※今回、「アダプティブ カードを投稿して応答を待機する」アクションは名前が長かったので、以下のように名前を変更しました。
【デフォルト】
image.png
【「・・・」ボタンより名前変更後】
image.png

「動的なコンテンツ」→「」に以下のような式を入力します。
image.png

式の中身
outputs('応答待機')?['body/data/thoughts']

このようにするとアダプティブカードから入力された返答を受け取ることができます。

5
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
1