Tableau10からBigQueryにクエリを投げる時のSQLの種類がStandardSQLになりました。
その結果、Tableau9以前で作った一部のダッシュボードが使えなくなってしまいます。
以下のビューはTableau10にアップグレードした時に使えなくなります。
- カスタムSQLを利用しているダッシュボード
- Legacy SQLのビューを参照しているダッシュボード
これらのSQLをStandardSQLに書き換えれば正常に動作するようになりますが、とりあえずLegacySQLのままで使い続ける方法もあります。
以下のファイルをbigquery.tdc
という名前で作成します。
bigquery.tdc
<connection-customization class='bigquery' enabled='true' version='10.1' >
<vendor name='bigquery' />
<driver name='bigquery' />
<customizations>
<customization name='connection-dialect' value='google-bql' />
</customizations>
</connection-customization>
そして、このファイルを、以下のパスに配置します。(Macの場合)
/Users/<ユーザー名>/Documents/マイ Tableau リポジトリ/データ ソース
Tableau Serverの場合は以下のパスに配置します。
なお、配置した後にはTableau Serverの再起動が必要です。
C:\Program Files\Tableau\Tableau Server\[version]\bin
参考