1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

No.2 レポートの説明

Last updated at Posted at 2023-01-27

はじめに

こちらの記事ではPower BI サービスのレポートの画面についてクイックに説明しています。

画面の説明と操作

1. キャンバス

レポートを開いてまず最初に表示される白い領域はキャンバスと呼ばれています。
レポートを作成するにあたり、ここのキャンバス上にグラフや表などのパーツを置いていきます。
スクリーンショット 2023-01-25 10.54.37.png

2. ビジュアル

グラフや表などはビジュアルと呼ばれており、こちらを使って取り込んだデータの可視化をしていきます。
右側のグラフのアイコンを押すと自動的にキャンバス上に配置がされていきます。
スクリーンショット 2023-01-25 10.58.45.png

3. グリッド線

キャンバスに引かれている線の事で、こちらは設定をしておきましょう。
画面上部の「ビュー」を押して「グリッド線の表示」「グリッドに合わせる」のトグルをONにします。
※既にONになっている場合はそのままで大丈夫です。
スクリーンショット 2023-01-25 10.56.36.png

これはビジュアルをどれくらいの大きさにすべきかを考える時の目安になるので、配置が楽になります。
(グリッド線があると、ビジュアルが置きやすいです)
スクリーンショット 2023-01-25 11.01.15.png

4. ビジュアルの削除

置いたビジュアルはDeleteキーや、ビジュアル右下の「・・・」から削除のコマンドを選択すると消せます。
テストで色々追加して邪魔になったら消しましょう。
スクリーンショット 2023-01-25 11.05.33.png

5. ワークスペース

作成したレポートを保存しようとすると、レポートの名前と保存先の「ワークスペース」を選択する事ができますが、この「ワークスペース」というものはなんでしょうか?
スクリーンショット 2023-01-31 8.51.23.png
こちらは作成したデータセット(Excelからインポートしたデータなど)やレポートなどを格納する「フォルダ」です。
基本的には「マイ ワークスペース」という個人の領域に保存していきましょう。
Proライセンス以上をお持ちの方は他人にレポートの共有などができますが、基本的に作成したレポートは利用している個人のみの利用に限られますのでご安心ください。
※また、Proライセンス以上であれば複数人で共有できるワークスペースも作成可能です。
スクリーンショット 2023-01-31 8.53.10.png

細かいところの設定は他にもありますが、一旦このページで出てきた単語や操作方法を覚えてみましょう。

こちらのセッションは以上です。
→ Power BI サービス練習帳に戻る

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?