LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

Cognos Analytics カスタムビジュアライゼーション 開発環境セットアップ

Last updated at Posted at 2020-06-10

カスタムビジュアライゼーション 開発環境セットアップ

カスタムビジュアライゼーションの開発環境をセットアップする手順を記載します。
前提として、端末がCognos Analyticsサーバーに接続可能な環境である必要があります。

NodeJS/NPMのダウンロード
以下のリンクから、Nodes.jsのバージョン10をダウンロードします。
※ここでは「node-v10.19.0-x64.msi」をダウンロードしています。
001.PNG

NodeJS/NPMのインストール
ダウンロードしたモジュールをクリックしてインストーラーを起動します。
※全てDefaultのままでインストールを行います
image.png
image.png
image.png
image.png
image.png
image.png

CognosAnalyticsの視覚化CLIツールのダウンロード
Chromeブラウザから、以下のURLにアクセスしてツールをダウンロードします。
http://CognosHost:9300/bi/js/vida/customvis.tgz

CognosAnalyticsの視覚化CLIツールのインストール
Windowsのコマンドプロンプトを起動し、任意のパスで下記コマンドを実行しインストールを開始します。

npm install -g customvis.tgz

image.png

以上で開発環境のセットアップは完了です。

参考情報

IBM Cognos Analytics 11.1 R4 のカスタム視覚化のためのステップバイステップ・ガイド - 開発環境のセットアップ
https://www.ibm.com/support/knowledgecenter/ja/SSEP7J_11.1.0/com.ibm.swg.ba.cognos.dg_custom_vis.doc/ca_customviz_tutstepbystep1.html

目次

Cognos Analytics カスタムビジュアライゼーション機能の紹介
https://qiita.com/shinyama/items/0adde0d1665a4e385faa

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0