環境
ゲストOS CentOS (Ver 8.3.2011)
ホストOS macOS Catalina (Ver 10.15.7)
#初めに
今回は、VirtualBoxにCentOSを導入した際に、ターミナルから操作したかったのでssh接続する方法を備忘録としてまとめました。
間違い等がございましたら教えてください。
参考にしたサイト
https://qiita.com/sango/items/816136188387221f05b3
#CentOSのバージョン確認
- CentOS
/etc/redhat-release
CentOS Linux release 8.3.2011
では始めます。
#CentOSにopensshが入っているかの確認
CentOS8ではデフォルトでopensshが入っていることを確認しました。
$ yum list installed | grep ssh
libssh.x86_64 0.9.4-2.el8 @anaconda
libssh-config.noarch 0.9.4-2.el8 @anaconda
openssh.x86_64 8.0p1-5.el8 @anaconda
openssh-askpass.x86_64 8.0p1-5.el8 @AppStream
openssh-clients.x86_64 8.0p1-5.el8 @anaconda
openssh-server.x86_64 8.0p1-5.el8 @anaconda
qemu-kvm-block-ssh.x86_64 15:4.2.0-34.module_el8.3.0+555+a55c8938 @AppStream
#CentOSのIPアドレス確認
ip a
今回は1:lo1とある方のIPアドレスを用いました
その後、VirtualBoxのネットワークをブリッジアダプターに変更します。
#接続
最後にターミナルから
ssh (IPアドレス)
と記載してSSH接続できます。
本来はパスワードや鍵で管理するべきでるがプライベートの練習のため上記のやり方で実施しました。