0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【Rails】インスタンスメソッドの定義

Posted at

インスタンスメソッドの定義

Railsにおけるインスタンスメソッドの定義は、Active Recordモデルやコントローラーなどのクラス内で行われます。これらのクラスはRubyのクラスであり、インスタンスメソッドを定義することができます。

例えば、Active Recordモデル内でインスタンスメソッドを定義する方法を示します:

class User < ApplicationRecord
  def full_name
    "#{first_name} #{last_name}"
  end
end

この例では、Userモデル内でfull_nameというインスタンスメソッドが定義されています。このメソッドは、first_namelast_name属性を組み合わせてユーザーのフルネームを返します。

コントローラー内でのインスタンスメソッドの定義も同様です:

class UsersController < ApplicationController
  def show
    @user = User.find(params[:id])
  end

  def edit
    @user = User.find(params[:id])
  end

  def update
    @user = User.find(params[:id])
    if @user.update(user_params)
      redirect_to @user
    else
      render 'edit'
    end
  end
end

この例では、UsersController内でshoweditupdateというインスタンスメソッドが定義されています。これらのメソッドは、それぞれユーザーの表示、編集、更新を担当しています。

インスタンスメソッドは、クラスのインスタンス(オブジェクト)に対して呼び出されるため、特定のオブジェクトに関連するロジックや処理を定義するのに役立ちます。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?