1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

OADPでバックアップ先を切り替え

Posted at

はじめに

本記事では、OpenShift API for Data Protection (OADP) を利用している環境において、新しいオブジェクトストレージへ移行する場合など、バックアップ先のバケットを切り替える必要が生じた場合の切り替え手順を示します。

目次

  1. 検証環境
  2. バックアップ先の切り替え手順
  3. まとめ
  4. 参考文献

検証環境

  • OADP version: 1.3, 1.4
  • Object Storage: MinIO
  • Data Mover: kopia

バックアップ先の切り替え手順

既存のBackupRepositoryの定義を念のためバックアップしておきます。

# oc get backuprepository -n openshift-adp <repostiory_name> -o yaml > <repository name>.yaml

BackupRepositoryを削除します。削除する理由は、BackupRepositoryの定義が残ったままだと、バックアップ先切り替え設定後も古いバケット内のデータを参照しようとして、バックアップが失敗してしまうためです。

# oc delete backuprepository -n openshfit-adp <repository_name>

Data Protection ApplicationのbucketLocations部分の定義を新しいバックアップ先の情報に変更します。(credentialも必要に応じて更新します)

dpa.yaml の例 (backupLocations部分抜粋)
  backupLocations:
    - name: default
      velero:
        provider: aws
        default: true
        objectStorage:
          bucket: backup-new
          prefix: velero
        config:
          region: minio
          s3Url: http://192.168.0.1:8080
          s3ForcePathStyle: "true"
          insecureSkipTLSVerify: "true"
          profile: "backupStorage"
        credential:
          key: cloud
          name: cloud-credentials

既存のData Protection Applicationを一旦削除します。

# oc delete -f dpa.yaml

変更したyamlファイルを適用して、新しいバックアップ先を有効化します。

# oc apply -f dpa.yaml

新しいバックアップ先にバックアップが取れるか確認するためのyamlを用意します。

# cat << EOF > backup.yaml
apiVersion: velero.io/v1
kind: Backup
metadata:
  name: backup-test-1
  namespace: openshift-adp
spec:
  storageLocation: default
  includedNamespaces:
  - test1
EOF

バックアップを実行します。

# oc apply -f backup.yaml
backup.velero.io/backup-test-1 created

対象namespaceの全PVについて、datauploadsのSTATUSがCompletedになっていれば、バックアップが成功しています。

# oc get datauploads -A
NAMESPACE       NAME                             STATUS      STARTED   BYTES DONE    TOTAL BYTES   STORAGE LOCATION   AGE     NODE
openshift-adp   backup-test-1-xd4gp              Completed   4s        3485696       3485696       default            114s    worker1.example.com

まとめ

新しいオブジェクトストレージへの移行などに伴うOADPのバックアップ先の切り替え手順を検証しました。BackupRepositoryを削除せずに、Data Protection Applicationの設定を変更するだけだと、古いバケットのデータを参照しにいこうとしてバックアップに失敗するので、その点注意する必要があります。

参考文献

1
0
4

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?