LoginSignup
2
4

【ServiceNow】ナレッジ記事作成時の小ネタ

Posted at

概要

ServiceNowのナレッジ記事作成について、ユーザーから記載方法の問い合わせがあったものについて簡単にですがまとめます。
あくまで小ネタになります…。

本投稿はServiceNow開発者ではなくナレッジ記事の作成者向けとなります。

環境

PDIで作成しています。
バージョンはUtahです。
ナレッジマネージャー(knowledge_managerロールが付与されたユーザー)で操作しています。

ワードファイルをインポートして記事を作成したい

ナレッジ記事をワードファイルで作成してインポートすることができます。

詳細

イメージ

ワードの太字書式や張り付けた画像などもナレッジ記事に反映されます。
image.png
※フォントや罫線、図形など一部反映されない書式もあります。上画像が書式をいろいろと変更して試したインポート記事になりますのでご参考にしていただけたらと思います。

実装

1.アプリケーションナビゲーターで、 Knowledge > コンテンツインポート(Import Article)を選択します。
2.インポート先のナレッジベースとカテゴリを選択します。
image.png
3.「ファイルを参照」ボタンをクリックし、インポートしたいファイルを選択します。(ドラッグアンドドロップも可能です)
image.png
4.ファイルのアップロードが完了したら「続行」します。
image.png
5.ナレッジ番号をクリックしてインポートされた記事を確認します。
image.png

ページ内の指定の箇所にジャンプするリンクを入れたい

ナレッジ記事内の指定した位置にジャンプするリンクを挿入することが可能です。

詳細

イメージ

記事内のハイパーリンクをクリックすると
image.png
ページ内の指定した位置までスクロールされます。
image.png

実装

HTMLのnameタグを使います。
1.ページ内リンクを入れたいナレッジ記事を開きます。
2.記事本文の「ソースコード」ボタンをクリックします。
image.png
3.ページ内リンクにしたい箇所を以下のようにタグを使って書き換えます。

<a href="#●●●" rel="nofollow">リンクに表示する文字列を入力</a>

●●●の箇所には適宜属性値を設定します。
image.png
4.ページ内の遷移したい箇所には以下のタグを追記します。

<a name="●●●"></a>

●●●の箇所には上記手順3で設定した属性値を入力します。
image.png

5.ソースコードを「保存」をするとページ内リンクが作成されます。記事を「更新」します。

記事内容を折りたたみたい

ナレッジ記事内の文章を折りたたんで表示させることも可能です。

詳細

イメージ

記事内の▶をクリックすると
image.png
文章や画像が展開されます。
image.png

実装

HTMLのdetailsタグを使います。
1.ページ内リンクを入れたいナレッジ記事を開きます。
2.記事本文の「ソースコード」ボタンをクリックします。
image.png
3.折りたたみたい箇所箇所を以下のようにタグを使って書き換えます。

<details>
<summary>折りたたみ時の見出し</summary>
<p>折りたたみ内容(画像等も折りたたみ可能)</p>
</details>

折りたたみたい箇所をdetailsタグで囲み、見出しが必要であればsummaryタグで囲みます。
image.png

4.ソースコードを「保存」をすると折りたたみが作成されます。記事を「更新」します。

添付ファイルではなく記事内にドキュメントファイルを表示させたい

PDFやWordファイルなどのドキュメントを、ダウンロードや別ウィンドウ表示させるのではなくナレッジ記事内にドキュメントビューアーで埋め込むことも可能です。

詳細

イメージ

ナレッジ記事内にドキュメントビューアーが埋め込まれ、記事内でファイルを確認できます。
image.png

実装

詳細は以前別で投稿を挙げておりますのでそちらをご参照ください。
https://qiita.com/shin_wn/items/3c7dbce62c08d38f04ed

2
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
4