0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Atomで使うatom-runnerのショートカットキーを変更する方法

Posted at

本記事はMacを用いています。

atom-runnerを実行するショートカットキー

デフォルトでは「ctrl(alt)-r」で実行できます。
僕は基本、Macbook Proで操作するので、Controlキーの位置が悪いです。
そのため、ショートカットキーを変更しようと思います。

変更方法

  • 「Welcome Guide」をクリックして、「Install a Package」をクリックします。
  • 「設定ファイルを開く」を選択し、「.atom/packages/atom-runner/keymaps/atom-runner.cson」ファイルを開きます。
  • '.platform-darwin atom-text-editor': という記述の下に、'ctrl-r': 'run:file'というのがあるので、この2行をコピーします。
  • メニューバーの「Atom」「キーマップ」を選択し、最下行にペーストします。
  • 'ctrl-r': 'run:file'の前部分を変更します。(僕はctrl-enterとしました)
  • ファイルを保存して、Atomを再起動します。
  • 指定したショートカットキーで実行できるか確認してください。
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?