LoginSignup
41
34

More than 1 year has passed since last update.

iPadだけでVSCode環境を得られるようになった

Last updated at Posted at 2022-12-20

はじめに

ちょっとこちらを見てください(強め)

A7F391F8-35A4-4077-8C19-2DF67AE33F10.gif

trim_116AFEC0-5629-481F-B988-EDF48765D245_MOV_AdobeExpress_AdobeExpress_AdobeExpress.gif

gifの都合上n倍速ですが、iPadでコレすごくないですか?
「ついに来た!」って感じですごいワクワクしています。
iPadで開発を行いたい奇特なエンジニア(自分)も、下記2つのサービスによってPCで開発するのと遜色ない環境を得られるようになったので、軽く紹介します!

Codespaces

こちらは色んな所で紹介されていると思うのでそちらにすべて委ねようと思うのですが、 Github製のサービスで、リポジトリからクリックだけでVSCodeの開発環境を簡単に起動できるスグレモノですね。

  • 個人開発レベルなら無料枠だけで事足りそう
  • web上で完結するのでiPadからでもいよいよ本格的なプログラムが可能になった

Blinkのアップデート

加えて、Blinkというターミナルアプリのアップデートがありました。

codeコマンド対応

Blink codeというページにあるように、(いつの間にか)codeコマンドが使えるようになっていました。

C72BEB29-AFF4-4CDB-9BED-82337D162D82.gif
gifだと見にくいですが...

立ち上がったvscodeにblink fsという拡張機能を入れておくと、ローカルファイルを操作できるようになります。

  • フォルダを開くことができない(codeコマンドの引数に取れば行けそう?)
  • ターミナル機能は使えない

のですが、iPadでぱっとメモを取りたい場合は重宝できそうです。

Codespacesとの連携

さらに、Codespacesとの連携がとてもスムーズにできます。
というのも、普通にGithubのCodespacesからOpen in Visual Studio Codeを選択するだけでBlinkが起動してvscodeが起動します。

Open in Visual Studio Codeにはvscode://とvscodeアプリを起動するためのスキーマが設定されているのですが、Blinkが自分のことだとよしなに理解して起動するようです。

これでブラウザからすら開放された環境でプログラミングを行うことができるようになりました!

終わり

まだこの環境で一から開発をしたことはまだないので、実際に触っているとまた不満点も上がってくるかもしれません。
ですがCodespaces + Blinkはとてもシンプルでかつ強力な環境と思っていて、自分もiPadでプログラミング環境を構築すべく色々模索していた人の一人なのでとても嬉しいです。

ちなみに、これまで模索した環境構築は下記の別ブログでまとめてみたので、興味ございましたら覗いてみてください!

41
34
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
41
34