備忘録です。
現場にVimmerがいたのでまとめました。
よくあるものなので何番煎じかわかりません...
コマンドの一覧
| 区分 | コマンド | 説明 | 
|---|---|---|
| カーソル移動 | h | 左 | 
| カーソル移動 | j | 下 | 
| カーソル移動 | k | 上 | 
| カーソル移動 | l | 右 | 
| カーソル移動 | 5l | 5文字右にカーソルを移動する | 
| カーソル移動 | Shift + g | ファイルの最後の行の先頭に移動 | 
| カーソル移動 | gg | ファイルの先頭に移動 | 
| カーソル移動 | $ | 行の最後に移動 | 
| カーソル移動 | 0 ゼロ | 行の先頭に移動 | 
| カーソル移動 | _ | 文字の先頭に移動 | 
| カーソル移動 | ^ | 行の最初の空白でない文字に移動 | 
| カーソル移動 | G | ファイルの末尾に移動 | 
| カーソル移動 | Ctrl + f | ページアップ | 
| カーソル移動 | Ctrl + b | ページダウン | 
| カーソル移動 | M | カーソルを画面の中心に移動 | 
| 実行例 | dd 移動 p dd 移動 p | 1行目と6行目を入れ替える。 | 
| ファイル再読み込み | :e! | 編集を破棄してファイルの再読み込み | 
| ファイル保存 | :wq | 現在編集中の内容を元のファイルに書き込んで終了 | 
| ファイル保存終了 | :w | 編集結果を保存 | 
| ヘルプ | :help + エンター | オンラインヘルプ表示 | 
| 編集:UNDO | u | 直前の編集状態に戻す | 
| 編集:検索 | / | 前方 | 
| 編集:検索 | ? | 後方 | 
| 編集:検索 | n | 前方再検索 | 
| 編集:検索 | N | 後方再検索 | 
| 編集:削除 | x | 現在カーソルのある文字を削除 | 
| 編集:削除 | 3x | 現在カーソルのある文字を削除 カウントの使用 | 
| 編集:削除 | X | カーソル直前の文字を削除 | 
| 編集:削除 | D | カーソル以降を削除 | 
| 編集:削除 | dw | 現在カーソルのある単語を削除 | 
| 編集:削除 | Shift + d | カーソルから行末までを削除 | 
| 編集:削除 | dd | 現在カーソルのある行を削除(カット) | 
| 編集:削除 | 100dd | 現在カーソルのある行を削除 カウントの使用 | 
| 編集:置換 | s/xxx/yyy/ | xxxをyyyに置換 | 
| 編集:置換 | :s/xxx/yyy/g | カーソル行を全範囲として、xxxをyyyに置換 | 
| 編集:置換 | :%s/xxx/yyy/g | ファイルを全範囲として、xxxをyyyに置換 | 
| 編集:置換 | :%s/xxx/yyy/gc | ファイルを全範囲として、xxxをyyyに置換 確認しながら。 | 
| 編集:ペースト | p | カーソル行の下にペースト | 
| 編集:ペースト | 3p | カーソル行の下にペースト バッファーが3回ペーストされる。 | 
| 編集:ペースト | P | カーソル行の上にペースト | 
| 編集:文字入力 | i | インサートモードになり、カーソルの前に文字列を挿入可能 | 
| 編集:文字入力 | a | インサートモードになり、カーソルの後ろに文字列を挿入可能 | 
| 編集:文字入力 | o | カーソル行の下に一行空白行を挿入 | 
| 編集:文字入力 | Shift + o | カーソル行の上に一行空白行を挿入 | 
| 編集:文字入力 | ESC | インサートモードからコマンドモードに戻る | 
| 編集:文字入力 | I | カーソル行の先頭から入力開始 | 
| 編集:文字入力 | A | カーソル行の末尾から入力開始 | 
| 編集:文字入力 | r | カーソル上の文字を置換 | 
| 編集:文字入力 | R | 以降の入力を上書き状態 | 
| 編集:文字入力 | O | カーソル行の上に一行空白行を挿入 | 
| 編集:文字入力 | J | カーソル行と直下の行を連結 | 
| 編集:ヤンク | yy | カーソル行をヤンク(コピー) | 
| 編集:ヤンク | 3yy | カーソル行をヤンク(コピー) カウントの使用 | 
| モードについて | 起動直後 | コマンドモード | 
| モードについて | i | コマンド -> インサート モード | 
| モードについて | ESC | インサート -> コマンド モード | 
| モードについて | : | コマンド -> exラインエディタ モード | 
| モードについて | ESC | exラインエディタ -> コマンド モード | 
| 起動 | $ vi file.txt | |
| 終了 | :q! | 編集結果を破棄して強制終了 | 
| 終了 | :wq file_name | 現在編集中の内容を指定されたファイルに書き込んで終了 | 
| 終了 | :wq! file_name | 現在編集中の内容を指定されたファイルに上書きして終了 |