5
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

よく使うLinuxコマンド

Posted at

はじめに

よく使うLinuxコマンドをまとめました!

ターミナルの操作に慣れていない方(=自分)を読者に想定し、初心者が最初に覚える基本的なコマンドを取り上げています。
また、chmodコマンドに付随して、パーミッションにも軽く触れました。

ディレクトリ

ディレクトリの作成

# make directoryの略
mkdir ディレクトリ名

カレントディレクトリの確認

# print working directoryの略
pwd

ファイルやディレクトリ一覧の表示(カレントディレクトリ内)

# list segmentsの略
ls

# ① ファイルやディレクトリの詳細を表示する
ls -l

# ② 隠しファイルも含めて表示する
ls -a

# ①②の組み合わせ (よく使う便利コマンド!)
ls -la

階層を移動する(カレントディレクトリを変える)

# change directory
cd

# 1つ上の階層へ移動する
cd ..

# 1つ下の階層へ移動する
# 移動先は、ファイル頭文字 + tabキーで補完入力できる
cd 移動先

vi(テキストエディタ)

viエディタを開く(ファイル名が存在しない場合は、新規作成される)

vi ファイル名

入力モードにする(現在のカーソル位置から入力する)

# insertの略
i

コマンドモードにする

ESCキー

ファイルを閉じる

# 変更を保存し、viは終了しない
:w

# 変更を保存し、viを終了する
:wq

# 変更を保存しない
:q!キー

viを開かずにファイルの中身を確認する

cat ファイル名

パーミッション(実行権限)

パーミッション対応表

フラグ 数値 意味
--- 0 すべて不可
--x 1 実行
-w- 2 書き込み
-wx 3 書き込み、実行
r-- 4 読み込み
r-x 5 読み込み、実行
rw- 6 読み込み、書き込み
rwx 7 読み込み、書き込み、実行

パーミッションの確認

ls -l
>>> rw-r--r--

パーミッション対象は、3種類
左側から3桁ずつ、①所有者 ②所有グループ ③それ以外

パーミッションの変更

chmod 〇〇〇

# 例:管理者に書き込み権限を付与
chmod 400

参考サイト

Linuxコマンド全般

ls

vi

chmod

5
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?