はじめに
JAWS-UGが主催する交流イベントJAWS FESTA 2024 in 広島に参加してきました!! オフラインでのJAWS-UGイベント参加は、今回が初めてでとても有意義なものになったので、備忘録として投稿!(Qiita記事初投稿)
JAWS FESTA 2024 in 広島
日時:2024年10月12日 10:00~15:00
場所:広島大学東広島キャンパス
テーマ:地方イベント侮るなかれ 酔ってきんさい、観てきんさい♪
セッション
4種類5トラックで、8枠と盛りだくさんの内容でした。
参加したセッションの感想を簡単に!
ひろしま宣言
オープニングセッションのKeyNoteでは、湯崎英彦 広島県知事から、「AIで未来を切り開く」ひろしま宣言について、AIを活用した地域課題解決に向けての取り組みをご紹介して頂きました。
失敗しないように求められるプロジェクトが多い中で、組織のトップ自らが失敗を許容したうえで、AIの利活用に向けたチャレンジを応援しているところが魅力的でした。
広島事例
中国新聞社の「たるポ」という地域共創プラットフォームを題材に、100年以上続く老舗企業の取り組みについて聞きました。
古くから続く地元紙としての信頼を活かしたサービスとサービスの遊び心が印象的に残りました。
技術系トラック
普段自分が触っていないサービスや生成AIのセッション中心に参加しました。
以下はメモ。
- Application Signals
- データ分析基盤のためのS3
- ノーコードでの生成AIアプリ開発
アウトプットが大事
コミュニティ系トラックでは、
- AWS Samurai・AWS Hero経験者
- JAWS FESTA 2023 in Kyushu実行委員長
- 2024 Japan AWS Jr. Champions選出者
それぞれのセッションに参加しました。
AWSコミュニティを運営してからの変化やアウトプットの大切さについて聞くことができました。
私も2024 AWS Jr. Championsに選出され、その活動を通して、AWSコミュニティでの交流やアウトプットの良さが分かってきました。今回のJAWS FESTAに参加を決めたのも、「AWSコミュニティを楽しみたい」という思いからでした。
開会式の席では、偶然にも2023年度のJr. Championsの方の後ろになり、思わぬ縁も生まれ、こうしてコミュニティが広がっていくんだなと実感しました。
私のアウトプットの量はまだまだなので、AWSのもろもろを積極的にアウトプットしたくなるセッションでした。
参加してみた感想
JAWS FESTA 2024 in 広島オフラインのJAWSイベントに初参加して、技術、そしてコミュニティの学びがありました。セッションの中では、「難しいより楽しい」でいいじゃないかと話があり、JAWS FESTA 初参加の私を象徴するフレーズになりました。学びのセッションだけでなく、お祭りトラックやノベルティと盛り沢山で1日を楽しむことができました。
最後には、来年3月に JAWS DAYS 開催の告知がありました。今度は、JAWS DAYS にも参加したいと思います。本編後の懇親会(なんならこっちが本編か?)は、日程の都合で参加できなかったので、次回は懇親会にも参加したいです。
さいごに
JAWS FESTA 2024 in 広島実行委員会の皆さま、運営ありがとうございました!
ご一緒した皆さんも、ありがとうございました!
次回またどこかのイベントでお会いできたら嬉しいです。
まだ参加されていない方も、次の機会にぜひご一緒しましょう!