2
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

ObsidianでAIチャットが常駐!「Smart Composer」で壁打ち・要約・Markdown支援を一発完結させる方法

Last updated at Posted at 2025-06-01

はじめに

こんにちは、エンジニア・営業・クリエイター・経営・大企業・中小企業 全てを経験しておりますせいやです。

これまでNTTデータグループでシステムエンジニアを7年経験後、工業製品を扱う中小零細の商社に転職し、現在は営業・経営・DX支援などをしております。

デジタルとアナログの両極端の業界を経験した目線で、AIネイティブな組織に近づけるため、日々実践している仕組みやノウハウをQiitaでも発信しています。

💬 工業製品のご要望、DX関係の質問やご相談があれば、以下いずれかからお気軽にご連絡ください!


🔰 概要

Obsidianでメモや日報を書きながら、「この内容を要約してほしい」「もう少し丁寧に書き直したい」と思ったことはありませんか?

そんな願いを叶えてくれるのが、AIチャット機能をObsidianに直接組み込める神プラグイン
👉 「Smart Composer」 です。

この記事では、以下の内容をステップバイステップで解説します。

  • Smart Composerとは?
  • 導入方法
  • 初期設定(APIキーなど)
  • チャットの呼び出し方
  • 要約・壁打ちの使い方
  • よくあるエラーと対処法

🤖 Smart Composerとは?

Smart Composerは、OpenAIのAPIを活用して、
Obsidian内で以下のようなことをリアルタイムチャットで実行できるプラグインです。

  • ノートの要約・翻訳・書き換え
  • 壁打ちチャット(GPTと会話しながら思考整理)
  • Markdown対応でそのままノート化
  • ChatGPTのような体験がObsidianで完結!

まさに「ノートを編集しながら、すぐ隣でAIと相談できる」環境を実現します。


⚙️ 導入手順(ステップバイステップ)

✅ Step 1. コミュニティプラグインを有効化

  1. Obsidianを開く
  2. 左下の歯車(⚙) → 「コミュニティプラグイン」へ
  3. 「安全モードをオフ」にする
  4. 「コミュニティプラグインを閲覧」→ Smart Composer を検索
  5. 「Smart Composer by jmilldotdev」をインストール → 有効化

✅ Step 2. OpenAI APIキーを設定

Smart Composerは、OpenAI API(ChatGPTのバックエンド)を利用します。

🔑 APIキーの取得手順

  1. https://platform.openai.com/account/api-keys にアクセス
  2. 「Create new secret key」で発行
  3. コピーしておく

🔧 Smart Composer設定に貼り付け

  1. Obsidian設定 → Smart Composer
  2. API Key に取得したキーをペースト
  3. 使用モデル(gpt-3.5-turbo など)を選択
  4. 保存して完了!

💬 チャットの使い方

📥 チャットを表示するには

Cmd/Ctrl + P → 「Smart Composer: Open chat」
を選ぶと、右側にAIチャットペインが開きます。


💡 チャットでできること(おすすめプロンプト)

やりたいこと プロンプト例
要約したい このノートを3行で要約して
書き直したい この文章をもっとやさしく言い換えて
翻訳したい このノートを英語に翻訳して
壁打ちしたい この内容について、懸念点を指摘してもらえますか?
Markdown整形 この文章を箇条書きにしてください

📁 フォルダ・ノートの指定方法

✅ 開いているノートを対象にする

このノートを要約して

❗ フォルダを指定して一括要約は未対応

Smart Composerは現時点で、フォルダ単位の一括読み取りはチャット上では非対応です。
複数ファイルをまとめて処理したい場合は、内容を貼り付けるか、Cursorなど別ツールとの併用がおすすめです。


🔁 インデックスの更新方法

📌 コマンド一覧(Cmd + P から実行)

コマンド名 内容
Smart Composer: Open chat チャットペインを表示
Smart Composer: Rebuild entire vault index 全ノートを再インデックス
Smart Composer: Update index for modified files 変更されたノートだけインデックス更新

🧩 よくあるエラーと対処法

現象 対処法
「ノートの内容を共有してください」と言われる 該当ノートがインデックスされていない可能性 → Update indexを実行
フォルダ指定しても反応がない フォルダ読み取りは非対応。ファイルを列挙 or 1つに結合してから実行
チャットが出てこない Smart Composer: Open chat → 📌ピンで固定

✨ おわりに:Smart Composerは“壁打ち相棒”

Smart Composerは、日々のメモや思考整理、ドキュメント作成において「ちょっと相談したい」を叶えてくれるAIチャットプラグインの決定版です。

完全にObsidian内で完結するため、

  • 複数アプリを切り替える手間ゼロ
  • 思考が途切れない
  • チャットしながら編集もできる

という三拍子そろった効率化が可能になります。


📎 参考リンク


気に入った方はぜひいいねやブクマ、コメントお待ちしています!

2
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?