インストール
wiki.jenkins.ioのInstallationを参照する。
wget -q -O - https://pkg.jenkins.io/debian/jenkins-ci.org.key | sudo apt-key add -
sudo sh -c 'echo deb http://pkg.jenkins.io/debian-stable binary/ > /etc/apt/sources.list.d/jenkins.list'
sudo apt-get update
sudo apt-get install jenkins
確認
その後、webブラウザから、localhost:8080 にアクセスしてJenkinsのWebUIが表示されればOK.
Unlock Jenkinsは以下のパスワードを貼り付けて解決
sudo cat /var/lib/jenkins/secrets/initialAdminPassword
jenkins[17325]: ERROR: No Java executable found in current PATH
javaがないためエラー
$ sudo apt-get install jenkins
...
jenkins[17325]: ERROR: No Java executable found in current PATH
javaをインストールして解決
sudo apt-get install openjdk-8-jdk openjdk-8-jre
E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)
以下のエラーが出た
処理中にエラーが発生しました:
jenkins
E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)
原因を確認
$ sudo dpkg --audit
以下のパッケージは最初の設定中に問題が発生したため、設定が終了していません。
dpkg --configure <パッケージ> か dselect で設定 (configure) メニューオプショ
ンを使って設定作業を再試行しなければなりません:
jenkins Jenkins is an open source automation server which enables
再configure
sudo rm /var/lib/dpkg/info/jenkins.postinst
pi@raspberrypi:/var/www/html $ sudo rm /var/lib/dpkg/info/jenkins.postrm
pi@raspberrypi:/var/www/html $ sudo rm /var/lib/dpkg/info/jenkins.prerm
sudo dpkg --configure jenkins
以下を実行して解決
$ sudo dpkg --configure jenkins
jenkins (2.222.3) を設定しています ...
参考
wiki.jenkins.io
UbuntuにJenkinsをインストールする
Raspberry PiにJenkinsをインストールしてブラウザ接続まで
RaspberryPiにJenkinsを入れて高級なcronの代わりに使う
Jenkinsをdocker上に構築
(当たり前のことだけど) Jenkins を入れる前に Java を入れよう
dpkgやapt-get関連でエラーが出た時の対処法