LoginSignup
108
127

More than 3 years have passed since last update.

WindowsにPython2.7とPython3.7が共存できるようにインストールする

Last updated at Posted at 2018-09-01

はじめに

Pythonは2.7系と3系の2つのバージョンが並行して開発されており、どちらもよく使われています。そのため、両方をインストールし、共存できるようにする方法をまとめます。

今回は2.7系を2.7.15、3系を3.7.0とします。(2018/9/2時点での最新版)
ただ、仮に3系が3.6とか3.5でも手順はほとんど同じになると思います。

今回はWindows10 64bitにインストールしますが、Windows7とか32bitとかでも手順は同じだと思います。

また、Macの場合はこちらが参考になりました。(素晴らしい記事をありがとうございます。)
Pythonインストール(Mac編)

2019/10/25 追記

本記事はPython公式のインストーラーを使ってPython2.7とPython3.7をWindowsにインストールする手順です。

もし、インストーラーを使わずに、コマンドだけでインストールしたい場合は、Chocolateyを使う方法がありますので、以下に新しい記事を作成しました。コマンドに慣れていれば、こちらの方が手順が少なくなり、オススメです。
WindowsにPython2.7とPython3.8が共存できるようにChocolateyでインストールする

Python3.7のインストーラーのダウンロード

以下の公式サイトにアクセスします。
Download the latest version for Windows

デカデカとあるDownload Python 3.7.0というボタンが目につきますが、これはクリックしないでください。というのも、これはWindows 32bit用のインストーラーだからです。64bit用ではありません。少しスクロールしてください。

少しスクロールすると、こんな感じの一覧表がありますので、その中から、Python 3.7.0(3系の最新版)をクリックしてください。すると、ページ遷移します。

再びスクロールすると、Filesという一覧表がありますので、その中から、Windows x86-64 executable installerをクリックしてください。64bit用のインストーラーpython-3.7.0-amd64.exeがダウンロードできます。
32bitのWindowsの場合は、おそらくWindows x86 executable installerをクリックすればよいと思います。

ダウンロードが終わっても、まだこのファイルは実行しないでください。2.7系のインストールを先にする必要があります。

Python2.7のインストーラーのダウンロード

先ほどのページに戻ります。
Download the latest version for Windows

今度はPython 2.7.15(2.7系の最新版)をクリックしてください。すると、ページ遷移します。

64bitのWindowsの場合、Filesの表からWindows x86-64 MSI installerをクリックしてください。2.7系のインストーラーがダウンロードされます。
32bitのWindowsの場合は、おそらくWindows x86 MSI installerをクリックすればよいと思います。

Python2.7のインストール

ダウンロードしたpython-2.7.15.amd64.msiを実行します。

画面の指示に従い、デフォルトの設定で進めていけばよいと思います。

インストール先は C:\Python27 がおすすめです。

ここもデフォルトでよいです。pipはインストールする設定にしてください。
Add python.exe to Pathはバツのままにしておいてください。(Python3と共存させるため)

こんな画面になったFinishでウィンドウを閉じます。

Python3.7のインストール

次にPython3系をインストールします。必ず3系よりも先に2.7系をインストールするようにしてください。

ダウンロードしたpython-3.7.0-amd64.exeを実行します。

Customize installationをクリックします。Install Nowをクリックすると、インストール先がユーザーディレクトリになってしまい、今後扱いずらくなってしまいます。

ここもデフォルトでよいです。pipにチェックを入れた状態で次に進めます。

Install for all usersにチェックを入れてください。

インストール先が、 C:\Program Files 配下になりますが、このままだと、今後扱いずらいので、変更します。今回はPython3.7.0なので、インストール先は C:\Python37 にしました。ご自身がインストールするバージョン番号に合わせて、フォルダ名は変更してください。

Installをクリックすると、インストールが始まります。

この画面が出れば完了です。Closeをクリックして、ウィンドウを閉じます。

環境変数の設定

システム環境変数のPathに以下の3つを追加します。

C:\Python37
C:\Python37\Scripts
C:\Python27\Scripts

この順番は非常に重要です。2.7が後に来るようにしてください。

システム環境変数にPY_PYTHONPATHを追加し、値を3にします。

ネットワークがプロキシ配下の場合は、環境変数にHTTP_PROXYとHTTPS_PROXYの追加も必要です。どちらも値は以下のようにします。

http://<ユーザー名>:<パスワード>@<ホスト名>:<ポート>

プロキシに認証がない場合は、<ユーザー名>と<パスワード>は省略可能です。

Pythonの切換確認

2.7系と3系の切り替えができるか確認します。コマンドプロンプトを起動し、以下のコマンドを打ちます。

rem Python 3系が起動することを確認
py

rem Python を終了
exit()

rem Python 2.7系が起動することを確認
py -2

rem Python を終了
exit()

Pythonの2.7系と3系が共存していることが確認できました。

pipの確認

pipがインストールされているか確認します。pipというのは、Pythonのパッケージ管理ソフトです。外部パッケージのインストール等で利用します。

コマンドプロンプトで以下を実行してみてください。

rem Python 3系が起動することを確認
pip --version

rem Python 2.7系が起動することを確認
pip2 --version

rem Python 3系が起動することを確認
pip3 --version

これで応答にバージョン番号が表示されれば、pipは正常にインストールできています。
次に、コマンドプロンプトでpip listを実行してみてください。

Package    Version
---------- -------
pip        10.0.1
setuptools 39.0.1
You are using pip version 10.0.1, however version 18.0 is available.
You should consider upgrading via the 'python -m pip install --upgrade pip' command.

警告文が表示されています。どうやらpipのバージョンが古いので、バージョンアップを勧められているようです。表示されているコマンドを実行してみます。

python -m pip install --upgrade pip

新しいpipのインストールが始まります。

Collecting pip
  Downloading https://files.pythonhosted.org/packages/5f/25/e52d3f31441505a5f3af41213346e5b6c221c9e086a166f3703d2ddaf940/pip-18.0-py2.py3-none-any.whl (1.3MB)
    100% |████████████████████████████████| 1.3MB 2.0MB/s
Installing collected packages: pip
  Found existing installation: pip 10.0.1
    Uninstalling pip-10.0.1:
      Successfully uninstalled pip-10.0.1
Successfully installed pip-18.0

こんな風になればインストール終了です。pip listを実行しても、警告が表示されなくなりました。

pip設定ファイルの作成

今後のために、pip.iniを作成します。pip.iniはpipの設定ファイルです。

まず、以下のパスにpip.iniというファイルがあるか確認します。

C:\ProgramData\pip\pip.ini
%APPDATA%\pip\pip.ini
%HOMEPATH%\pip\pip.ini

どこにもファイルがなければ、以下に新規作成します。

C:\ProgramData\pip\pip.ini

今後、pipの設定を変更したい場合は、このpip.iniを編集していきます。

プロキシの設定

プロキシ配下の場合は、プロキシの設定をphp.iniに追加します。

pip.ini
[global]
# プロキシ設定
proxy = http://<ユーザー名>:<パスワード>@<ホスト名>:<ポート>

さいごに

以上で終了です。予想以上に手順が多くて大変でしたが、Pythonの2.7系と3系を共存させることができました。

108
127
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
108
127