1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【第20章】学び続けるためのロードマップ:あなたのセキュリティ人生、ここから本番です🚀

Last updated at Posted at 2025-08-20

🚀 第20章:学び続けるためのロードマップ

こんにちは、守山しずくです🌸
この「初心者向けセキュリティ入門」シリーズもついに最終章!

最後は、 今後どんなふうに学びを続けていけばいいのか?
迷子にならないための“ロードマップ”を一緒に描いていきましょう。


🗺️ Step 1:基礎を固めよう(0〜3ヶ月)

  • Webの仕組み(HTML / HTTP / クッキー / セッション)
  • ネットワーク基礎(IP / ポート / DNS / TCP・UDP)
  • Linux操作(CLI / ファイル操作 / 権限)
  • セキュリティ三大要素(CIA)

📘 学習サイト例:

  • Progate / ドットインストール(Web基礎)
  • N予備校 / Udemy(セキュリティ入門)
  • Qiita・Zenn・公式ドキュメント

🎯 Step 2:手を動かして学ぼう(3〜6ヶ月)

  • TryHackMe / picoCTF で演習スタート
  • Burp Suiteを使ってHTTP通信を観察
  • DVWAやVulnHubで脆弱性演習
  • nmap strings johnなど基本ツールを使ってみる

📝 ポイント: 「試す → 詰まる → 調べる」を繰り返す!


🧠 Step 3:深掘りとアウトプット(6〜12ヶ月)

  • GitHubで学習記録やコード管理
  • ブログ・Qiitaで学んだことを発信
  • セキュリティ勉強会に参加
  • 専門書(黒本、セキュリティの教科書など)に挑戦

📘 おすすめ書籍:

  • 『体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方』
  • 『情報処理安全確保支援士 試験対策テキスト』
  • 『Hacking: The Art of Exploitation』

💼 Step 4:仕事やキャリアに結びつけよう(1年〜)

  • セキュリティ業務に関わる部署へ異動・転職
  • バグバウンティに挑戦
  • 資格取得(SC, CEH, OSCPなど)
  • CTFチーム参加やセキュリティ系プロジェクト参画

🔄 学びはずっと続く!

セキュリティの世界は日々進化しています。
完璧になることを目指すよりも、 「学び続ける習慣」 を身につけることが最大の武器です。


✅ まとめ

  • 最初の一歩は「興味を持った今この瞬間」!
  • 自分のペースでOK。焦らず、続けよう
  • 手を動かす → 試す → 発信する のループが力になる
  • 迷ったら、守山しずくと一緒にまた復習しに来てね🌸

🎁 おわりに

ここまで読んでくれたあなたへ、心からありがとう!

このシリーズは終わりですが、あなたのホワイトハッカー人生はこれからが本番です。
楽しく、安全に、そして誠実に。
「守れる人」 として、一緒に成長していきましょう。


💬 もしこのシリーズが役に立ったら、いいねやフォローが励みになります✨
セキュリティの世界を、もっと優しく楽しく広げていきましょう🌸

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?