devicetree sourceのincludeを展開して読みやすくする
2020年あけましておめでとうございます。 三ヶ日はRaspberry Pi 4のdevicetree source(dts)を読んでました。 まだ読んでる途中なので得られた情報に関してはまた今...
18
10
Comment0
4 search resultsShowing 1~4 results
2020年あけましておめでとうございます。 三ヶ日はRaspberry Pi 4のdevicetree source(dts)を読んでました。 まだ読んでる途中なので得られた情報に関してはまた今...
この記事は自作OS Advent Calendar 2019 18日目の記事です。 はじまり Raspberry Pi 4が日本で買えるようになったので、早速JTAGを使ったハードウェアデバッグ...
この記事は NTTコミュニケーションズ Advent Calendar 2018 の19日目です。 先週土日風邪で寝込んでいて大幅に遅れてしまいました。すみません。 今回は楽しい楽しいCMake...
こちらはNTTコミュニケーションズアドベントカレンダー9日目の投稿です(1日遅れてすみません)。 新入社員です。面白そうなので参加させていただきました。 趣味は組み込み系の開発です。学生の時はG...
4 search resultsShowing 1~4 results
Qiita is a knowledge sharing service for engineers.