10 search resultsShowing 1~10 results

Stocked
mhkoji

@mhkoji

考え方まとめ

プログラムを書くとき、人と話をするとき使えそうな考え方をまとめています。 間違いが含まれていると思うので注意。 Module 何らかの機能を持った部品。 複雑な機能を作る場合、お互いに独立した部...

0
0
Comment0
mhkoji

@mhkoji

SBCLメモ: 実装

SBCLメモ: 実装 read ストリームからオブジェクトを読みんで返す src/code/reader.lisp 処理は基本的に%read-preserving-whitespaceに委譲 %...

1
1
Comment0
mhkoji

@mhkoji

JSでDDD & Clean architecture & Flux

概要 JSでDDD & Clean architecture & Fluxを考えてみた。 (注意: 筆者は上記3つを正しく理解していない可能性がある) 用語 ユーザー いわゆるユ...

2
1
Comment0
mhkoji

@mhkoji

Common Lispでiteratorもどき

概要 Common Lispでiteratorもどきをつくってみました。ちなみに私はiteratorとは何かをあまりわかってないですが、それにも関わらず書いてます。分かったらそのうち書き直すと思...

7
6
Comment2
mhkoji

@mhkoji

LBFGSを使ってみる

はじめに f(x)=x^4 - 4x^3の最小値を、LBFGSという手法を用いたCommon Lispのプログラムを書いて求めます。 使うライブラリはcl-liblbfgs。liblbfgsとい...

7
6
Comment0

10 search resultsShowing 1~10 results

Qiita is a knowledge sharing service for engineers.

  1. You can follow users and tags
  2. You can stock useful information
  3. You can make edit suggestions for articles
Functions that can be used after logging in