- Qona@IQona
Japanese. RF(mmWave, microWave) Hardware and Software engineer. interested in Radar, AI, Quantum computer, Cryogenic, raw material, Python, C/C++ Tokyo, Mountain, Dance and Music.
- yocchan_s3@yocchans3
新卒1年でベンチャーからメーカー研究開発職へ転職。。するもポンコツ具合に拍車がかかり、いっそ田舎でのんびり暮らしたい新卒3年目。 量子コンピュータについて勉強中✏️ |Condensed Matter Physics|Python|
- 英典 盛川@morimorijap
40すぎて量子コンピュータに興味をもち2018/10からIPA未踏ターゲット量子コンピュータ(アニーリング部門)に採択され身近な話題を量子コンピュータに実装しています。エンジニアから経営者を経て再度現場へ、久々のプログラミング。挑戦あるのみ。
- ピクリン酸@picric_acid
なんか無事修了できたみたいです
- Kentaro Ohno@ohken322
機械学習およびイジングマシンの研究をしています。 修士(数学) / 情報処理安全確保支援士 / Qiskit Advocate
- Makoto (Dave) Nakai@dave_quantum
情報科学の観点から量子計算の研究をしている学部生です。主に分散量子計算の研究及びOSS開発を行なっています。
- Masafumi Shimotsuji@shimo3san
55歳から趣味で量子コンピュータの勉強を始めたSE歴3x年のSE(線形代数、量子力学はど素人)です。 量子プログラミングの勉強は、書籍やネットの情報を参考に IBM Q Experience の Circuit Composer 上で行なっています。
- Masahiro Yamauchi@algas
No Beer No Life
- 倉志 社太@ShataKurashi
どこぞの大学院生です。統計物理と量子力学と機械学習を中心に学んでます。
- @kyamaz
I love reading open source codes & papers in arXiv. My interests: #QuantumComputing #Haskell #量子情報. I'm @#OpenQL 未踏tg '18-'20.
- motoki shirata@shirata_motoki
株式会社リンクアンドモチベーションでデータサイエンスをしています。趣味は筋トレとアメフトです。
- Masahito Kumagai@kumagaimasahito
Tohoku University D1.
- walker@Ayumu_walker
IT万屋だったけど、最近はデータサイエンティストになりつつあります。IBM認定の量子コンピューターエンジニアQiskit Advocateです。 元はDb2のインフラ系エンジニア。アプリ開発から、機械学習、深層学習、数理最適化、最新技術のつまみ食い中。 元理論物理学徒(量子情報理論、一般相対性理論、宇宙論、熱力学)。 あくまで個人の意見で記事を書いています。
- Shinichiro Ohno@shnchr
機械学習と数理最適化。時々、量子コンピュータ。