Cloudflareに移管済みのドメイン(your-domain.com)に
アクセスされた際にサブドメイン(www.your-domain.com)に転送します
忙しいあなたに
- ダッシュボードページを開く
- 設定したい移管済みドメインページを開く
- "ルール" > "ページルールを作成"
- URL が一致する場合 -> "your-domain.com*"
- "URLの転送" -> "301 - 永久リダイレクト"
- その後の設定は: -> "https://www.your-domain.com$1"
- "保存してデプロイする"
おしまい。
そもそもwwwに転送すると良いことあるの?
結論から言うと、あります。ただどちらの言い分もあるため、閲覧者の判断に任せます。参考までに2021年のさくらインターネットの見解によると、DNSの仕様によってネイキッドドメイン(wwwなしの取得ドメイン)の利用を受け付けていない場合があるようです。したがって、ドメイン名を直接指定するのではなく、何らかのサブドメインを利用する事が推奨されています。Googleもトップページにサブドメインを利用しています(www.google.com)。
ルール設定の詳細についてはCloudflare公式ページをご覧ください。サブドメインへの転送方法(*や$1指定をすることで全て該当するURLにアクセスのあった場合に全てリダイレクト)について説明されています。
至らない部分がある場合は、是非お気軽にコメントいただけると幸いです。