さわぁ

@sawadays0118

制作会社でマークアップエンジニアとして勤務後、フリーランスのフロントエンドエンジニアをしています。(`・ω・´) 文系出身なのでプログラムは苦手ですが、効率化は大好きです。 HTML,CSS,JS(jQuery),Sass,Slim,Gulpなどフロントエンド関連技術のTipsを中心に発信していく予定。 コーディング歴8年、メインエディタはSublime text。好きな食べ物は鶏の唐揚げ。

Location

Aichi, Japan

Organization

フリーランス

Following Organizations

No Organizations you are following

Followers

  • yuuuh A@yuuuh

    IT系 初心者です。 今は主にWEBコーディングについて学んでいます。

  • @shake49

    (勉強)HTML/CSS/JavaScript/Java/Python/Docker

  • ニシサカ マイ@led10w09

    ただの派遣OLが、半年間オンラインのプログラミングスクールにて(HTML、CSS、Rubyなど)を勉強。その後、ITパスポートを取得。めでたくIT系の会社に自社勤務のシステムエンジニアとして採用されたが・・・まったく実感がないです。

  • 圭悟 新垣@keigo_arakaki

    2017.4~2018.5 株式会社DonutsでSaas事業でsales/csを経験し 2018.6~株式会社アトラエでデザイナーをしています。 wevoxのUIUX/コーディングあたりをしながらコーポレート周辺もぼちぼち。 初心者もがいてますがプロダクト創るのは楽しい。

  • q t@kige

    プログラミング学習中の超初心者です。

  • @Shumpei0111

    東京でフロントエンドを主にやっています

  • Dr. Kiyoshi Ogawa@kaizen_nagoya

    I'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C/C++, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL), and HAZOP.I was an editor of ISO/IEC 15504.

  • ituki@ituki_b

    いつの間にかContribution2000超えてた・・・ 何かを理解/ジェネレーションするための自分用ツールを作るのが大好きです。 例→https://qiita.com/ituki_b/items/62a752389385de7ba4a2

  • machida1205@machida1205

    Webディレクターからコーダーにジョブチェンジしたばかりの者です。フロントエンドエンジニアになるべく勉強中。

  • @yuji38kwmt

    愛知のIT企業に所属しています。 基本的に自分用のメモとして、記事を書いております。 所属先の見解とは一切関係ありません。

  • 中 翔(なか しょう) /のむら屋: Nomura-ya@nomurasan

    { 事業: [アプリ開発, IT/DX/AI新卒・リスキリング研修], メッセージ: 共に育つ、未来の創り手へ, やること: 技術を通じて、人々の可能性を広げる } ※記事はこれからのAI時代におけるエンジニア研修を真面目に考えようとした結果の産物です。 ※記事は私の考察で著作権は放棄しておらず、無断転載は不可。 ※コメント等は公平性を期すため基本的に非対応です。

  • @kanase

    TypeScriptとangularをメインに使っています

  • ume k@umeume66

    マークアップやってます。 最近はフォント周りを主にチェック中。

  • @Sumire_Neko

    突然SharePoint2010の子守係になって途方に暮れていた昨今。 と思ったらUiPathを拾い、あらこれちょっと面白いわーなんてやってたら今度はBluePrismが来ました! もう途方とか言ってるレベルじゃない!どうしよう! [Blue Prism Community MVP 2021-2022]