さとしん

@satoshin_astonish

立教のD1の人です。応用数学をやってるかもしれない。格子とか色々。

Location

平成時代

Organization

立教大学大学院理学研究科数学専攻

Participating Organizations(1)

rikkyo-math

Following Organizations

  • Wantedly, Inc.

    「シゴトでココロオドル」ためのビジネスSNS「Wantedly」の開発・運営をしています。

  • 株式会社Xenoma

    2015年11月、東京大学・JST ERATO染谷生体調和エレクトロニクスプロジェクトからのスピンオフとして設立。染谷研究室の伸縮性エレクトロニクス技術をもとに、着心地良く洗濯可能で高度なセンシングが可能なスマートアパレル「e-skin」を開発し国内外のアワードを多数受賞。

  • LINE Developer Community

    LINE社外の有志メンバーを中心に国内で活動しているコミュニティ。LINEの技術好きな方とのネットワーク作り、LINE Platformの勉強会を通じ、参加者同士の情報交換を行い日々の開発運用に役立てることを目指します。

  • 株式会社ヘッドハイ

    オリジナルゲームタイトルの開発、ゲーム開発者向けツール・ミドルウェアの国内展開のサポートを行っています。

  • 株式会社ノベルワークス

    kintoneやAWSの開発を行っている大阪の会社です。 念願のR&Dチームも結成されこれからバンバン情報発信していきます!

  • 株式会社くすりの窓口

    「ヘルスケア領域に新しい価値を提供する」くすりの窓口のテックブログです

  • ClikHouse Japan

    ClickHouseの技術情報、ソリューション、イベント等について発信しています。 気軽にお問合せください: https://clickhouse.com/company/contact?loc=nav

  • 千葉工業大学 中村研究室 26卒

    26年卒業予定の大学生の研究成果をまとめる共同アカウントです! 私たちは研究結果を共有し、知識の交流や促進を目標としています。 各メンバーの研究や共同研究の記事を通じて新たな発見や学びの機会を提供できるように精進していきます!! どうぞご期待ください!

  • 三菱電機株式会社 情報技術総合研究所 クラウド技術者コミュニティ

    クラウド関連の研究開発を担当する技術者によるアカウントです。クラウドサービスやOSSなどに関する情報を発信していきます。

  • 京大マイコンクラブ

    京大マイコンクラブは京都大学を中心に活動している京都大学全学公認のコンピュータサークルです。 KMCはKyoto university Microcomputer Clubの略です。 マイコンという言葉は今では死語ですが、1977年の設立以来その名を引き継いで現在に至ります。

Find Organizations to follow

Search Organizations